特許
J-GLOBAL ID:201303038934670480

通信装置、通信装置の制御方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-013036
公開番号(公開出願番号):特開2013-153322
出願日: 2012年01月25日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】 WPSを押しボタン方式で実施する場合は、レジストラもしくはエンローリーが複数台存在する場合は、セッションオーバーラップとしてエラー処理を実施するが、レジストラとエンローリーを交互に切り替える系においては、セッションオーバーラップを検出できる場合とできない場合があり、ユーザへ与える結果が異なり、ユーザを困惑させる結果となる。【解決手段】 通信装置が通信パラメータ自動設定の役割を決定後に、相手装置からのパケットが確認できない場合にはタイムアウトとし、役割決定処理からやり直す。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
通信パラメータを他の通信装置に提供し、他の通信装置と該通信パラメータを共有するための提供機能と、他の通信装置から提供される通信パラメータを受信し、他の通信装置と該通信パラメータを共有するための受信機能とを有する通信装置であって、 他の通信装置との通信により前記提供機能または前記受信機能のどちらを実施するかを決定するための所定の処理に基づいて、実施する機能を決定する決定手段と、 前記決定手段により前記提供機能または前記受信機能のどちらを実施するかを決定した後に、他の通信装置と前記通信パラメータを共有するための通信が開始されない場合、前記所定の処理を再実行する実行手段とを有することを特徴とする通信装置。
IPC (2件):
H04W 28/18 ,  H04W 84/18
FI (2件):
H04Q7/00 281 ,  H04Q7/00 633
Fターム (5件):
5K067AA21 ,  5K067EE02 ,  5K067EE25 ,  5K067FF00 ,  5K067JJ41
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る