特許
J-GLOBAL ID:201303038947183406

遊技機用押しボタン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永山 陽二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-122838
公開番号(公開出願番号):特開2013-251053
出願日: 2012年05月30日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】 ボタンの高さ位置を複数設定できると共に、遊技者が遊技機用押しボタン装置を押し下げるときには手指に手指に多少の手応えを感じながら心地よく押し込むことができ、かつ、簡素な構造を有する遊技機用押しボタン装置を提供すること。【解決手段】 ローレンツ力によってコイル57自身を上昇させることによって、ボビン50と一体的に設けられた支持部材30を上昇させ、さらに支持部材30の上にあるボタン部材20を無段階に昇降させることができる。さらに、遊技者がボタン部材20を押している間に、コイル57を流れる電流値を変えて手応えに変化を消磁させ、また遊技者が感じる手応えをスプリング60の弾発力とローレンツ力とから生成する構成としたので、遊技者が感じる手応えを複雑なものにできる。また、設ける電動アクチュエータが以上の構造1つだけなので、構造を簡素化できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ボタン部材と、 前記ボタン部材の下方に配置されると共に、昇降可能に設けられたボビンと、 前記ボビンの近傍に配置された永久磁石と、 前記永久磁石に当接するように配置されたヨークと、 前記ボビンに巻回されると共に、通電時に前記永久磁石との間に生じるローレンツ力によって自己を上昇させるコイルとを有することを特徴とする遊技機用押しボタン装置。
IPC (3件):
H01H 13/14 ,  H01H 13/02 ,  H01H 13/52
FI (3件):
H01H13/14 A ,  H01H13/02 B ,  H01H13/52 B
Fターム (12件):
5G206AS34H ,  5G206AS45Q ,  5G206BS29J ,  5G206BS29Q ,  5G206DS17J ,  5G206FS23J ,  5G206FS44J ,  5G206GS12 ,  5G206HW14 ,  5G206HW74 ,  5G206KS03 ,  5G206QS09
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • スイッチ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-124605   出願人:アルプス電気株式会社
  • 特開平4-362722
審査官引用 (2件)
  • スイッチ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-124605   出願人:アルプス電気株式会社
  • 特開平4-362722

前のページに戻る