特許
J-GLOBAL ID:201303039274897246

水中摺動部材、及び水中摺動部材の製造方法、並びに水力機械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-165761
公開番号(公開出願番号):特開2013-052675
出願日: 2012年07月26日
公開日(公表日): 2013年03月21日
要約:
【課題】水中環境において長時間使用した場合においても、機械特性が経時的に劣化するのを抑制する。【解決手段】実施形態の水中摺動部材は、水中で使用する水中摺動部材であって、第1の金属材料からなる基材11と、前記基材11に接合され、第2の金属材料からなる多孔質構造の中間層12と、少なくとも前記中間層12の多孔質構造の空孔内に一部が溶融して充填された腐食防止層122と、少なくとも前記腐食防止層122上に形成され、樹脂材料からなる摺動層13を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
水中で使用する水中摺動部材であって、 第1の金属材料からなる基材と、 前記基材に接合され、第2の金属材料からなる多孔質構造の中間層と、 少なくとも前記中間層の多孔質構造の空孔内に一部が溶融して充填された腐食防止層と、 少なくとも前記腐食防止層上に形成され、樹脂材料からなる摺動層と、 を備えることを特徴とする水中摺動部材。
IPC (7件):
B32B 15/08 ,  F03B 11/06 ,  F04D 29/046 ,  F16C 33/20 ,  F16C 33/14 ,  F16C 33/12 ,  F04B 53/00
FI (9件):
B32B15/08 E ,  F03B11/06 ,  F04D29/046 B ,  F04D29/046 A ,  F16C33/20 Z ,  F16C33/14 A ,  F16C33/14 Z ,  F16C33/12 Z ,  F04B21/00 Q
Fターム (61件):
3H071AA01 ,  3H071CC26 ,  3H071DD46 ,  3H071EE01 ,  3H071EE07 ,  3H072AA02 ,  3H072BB09 ,  3H072CC10 ,  3H130AA03 ,  3H130AB22 ,  3H130AB60 ,  3H130AC30 ,  3H130BA24E ,  3H130DB03Z ,  3H130DB11X ,  3H130EC03E ,  3H130EC13E ,  3H130EC14E ,  3H130EC15E ,  3H130EC17E ,  3H130EC18E ,  3H130ED01E ,  3J011AA06 ,  3J011BA07 ,  3J011CA10 ,  3J011DA01 ,  3J011DA02 ,  3J011KA01 ,  3J011LA01 ,  3J011LA08 ,  3J011MA02 ,  3J011MA12 ,  3J011NA02 ,  3J011PA10 ,  3J011QA03 ,  3J011QA05 ,  3J011RA01 ,  3J011SA02 ,  3J011SA05 ,  3J011SA06 ,  3J011SC04 ,  3J011SC05 ,  4F100AA25D ,  4F100AA31D ,  4F100AA34D ,  4F100AA37D ,  4F100AB01A ,  4F100AB01B ,  4F100AB04A ,  4F100AB04B ,  4F100AD11D ,  4F100AK01D ,  4F100AK17C ,  4F100AK18C ,  4F100CA23D ,  4F100DE01D ,  4F100DE03D ,  4F100DG01D ,  4F100DJ10B ,  4F100JL00C ,  4F100JL11
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る