特許
J-GLOBAL ID:201303039408037257

飲料を調合するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-204541
公開番号(公開出願番号):特開2013-017825
出願日: 2012年09月18日
公開日(公表日): 2013年01月31日
要約:
【課題】操作が単純で操作の信頼性が高く、広範なタイプの飲料の生成を可能とする。【解決手段】操作サイクル中に、1種類または複数種類の液体飲料原料(200)を収容するカートリッジ(1)から飲料を調合する方法であって、前記1種類または複数種類の飲料原料を希釈することにより飲料を形成するように、前記カートリッジに水媒体を通過させるステップと、前記飲料を入れ物内に調合するステップとを含み、前記1種類または複数種類の液体飲料原料は、調合時に、20〜150%の割合まで泡立てられる。【選択図】図34
請求項(抜粋):
操作サイクル中に、1種類または複数種類の液体飲料原料(200)を収容するカートリッジ(1)から飲料を調合する方法であって、 前記1種類または複数種類の液体飲料原料を希釈することにより飲料を形成するように、水媒体流路に沿って前記カートリッジに水媒体を通過させるステップと、 一定割合の前記1種類または複数種類の液体飲料原料が前記水媒体流路に入ることを妨げることにより、前記1種類または複数種類の液体飲料原料を希釈を遅らせるステップと、 前記飲料の噴射を生成するステップと、 前記飲料の噴射の圧力低下を生じさせるステップと、 前記圧力低下を用いて前記飲料の噴射内に空気を取り込むステップと、 前記飲料を入れ物内に調合するステップと を含み、 前記1種類または複数種類の液体飲料原料は、調合時に、20〜150%の割合まで泡立てられることを特徴とする方法。
IPC (2件):
A47J 31/06 ,  A47J 31/41
FI (2件):
A47J31/06 A ,  A47J31/41
Fターム (19件):
4B104AA20 ,  4B104AA23 ,  4B104AA27 ,  4B104BA15 ,  4B104BA20 ,  4B104BA21 ,  4B104BA23 ,  4B104BA32 ,  4B104BA34 ,  4B104BA40 ,  4B104BA43 ,  4B104BA53 ,  4B104BA59 ,  4B104BA68 ,  4B104BA81 ,  4B104BA82 ,  4B104DA57 ,  4B104EA20 ,  4B104EA21
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る