特許
J-GLOBAL ID:201303039461350480

画像処理装置、画像処理方法および画像処理用のプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 末成 幹生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-041977
公開番号(公開出願番号):特開2013-178656
出願日: 2012年02月28日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】複数の画像間における対応関係の検出を高い精度で行うことができる技術を提供する。【解決手段】左右2枚の写真画像のそれぞれから抽出した特徴点に基づいて、前記2枚の写真画像のそれぞれにおける特定の形状を抽出する特定形状抽出部111と、抽出した特定の形状に基づき、前記2枚の写真画像の対応関係の特定を行う対応関係特定部115とを備え、前記特定の形状が直線および曲線の少なくとも一方を含み、前記直線は、その両端の端点により特定され、前記曲線は、その両端の端点と該両端の端点の間を分割する分割点によって特定されていることを特徴とする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
第1の視点および第2の視点から見た測定対象物の特徴点に基づいて、前記第1の視点から見た特定の形状と前記第2の視点から見た特定の形状とを抽出する特定形状抽出部と、 前記第1の視点から見た特定の形状と前記第2の視点から見た特定の形状との対応関係の特定を行う対応関係特定部と を備え、 前記特定の形状が直線および曲線の少なくとも一方を含み、 前記直線は、その両端の端点により特定され、 前記曲線は、その両端の端点と該両端の端点の間を分割する分割点によって特定されていることを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  G01B 11/245
FI (2件):
G06T1/00 315 ,  G01B11/245 H
Fターム (34件):
2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065DD03 ,  2F065FF05 ,  2F065FF11 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065QQ13 ,  2F065QQ18 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ28 ,  2F065QQ31 ,  2F065QQ33 ,  2F065QQ36 ,  2F065QQ38 ,  2F065QQ42 ,  2F065UU05 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CD14 ,  5B057CF04 ,  5B057CH16 ,  5B057DA07 ,  5B057DB03 ,  5B057DB09 ,  5B057DC03 ,  5B057DC07 ,  5B057DC09 ,  5B057DC32
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る