特許
J-GLOBAL ID:201303039726730158

熱磁気アクチュエ-タ-

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-085880
公開番号(公開出願番号):特開2013-198391
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】磁性体の熱磁気特性を利用した新たな原理に基づく熱磁気アクチュエ-タ-を提供する。【解決手段】磁石2で磁場を作り、この磁場中に、所定の寸法の磁性体板1を適度な隙間をもって連ねた磁性体の軌道5を通し、磁石2を移動局とし磁性体の軌道5を固定局として、磁場の一部は低温に保って磁性体板1の磁化を強めておき、それ以外の磁場の磁性体板1を加熱手段6を用いて加熱して磁化を弱め、磁場中の磁性体の軌道5の磁化の均衡を崩して、低温に保たれ磁化されている磁性体の軌道5に磁石2の移動局が引き込まれる力を生じさせ、加熱箇所を移動して移動局を移動することを特徴とする熱磁気アクチュエ-タ-。【選択図】図5
請求項(抜粋):
磁石(2)で磁場を作り、この磁場中に、所定の寸法の磁性体板(1)を適度な隙間をもって連ねた磁性体の軌道(5)を通し、磁石(2)を移動局とし磁性体の軌道(5)を固定局として、磁場の一部は低温に保って磁性体板(1)の磁化を強めておき、それ以外の磁場の磁性体板(1)を加熱手段(6)を用いて加熱して磁化を弱め、磁場中の磁性体の軌道(5)の磁化の均衡を崩して、低温に保たれ磁化されている磁性体の軌道(5)に磁石(2)の移動局が引き込まれる力を生じさせ、加熱箇所を移動して移動局を移動することを特徴とする熱磁気アクチュエ-タ-。
IPC (2件):
H02N 11/00 ,  F03G 6/00
FI (2件):
H02N11/00 Z ,  F03G6/00 501

前のページに戻る