特許
J-GLOBAL ID:201303039836707895

クリーニング装置、およびこれを備える像担持体ユニット、画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  平田 晴洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-043416
公開番号(公開出願番号):特開2013-181996
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】像担持体の上方に当接され、トナー漏れを防止するシート部材を備えるクリーニング装置、またはこれを備える像担持体ユニット、画像形成装置において、シート部材の上に堆積したトナーによって、トナー漏れが生じることを防止する。【解決手段】感光体ドラム31の回転面31Bの上方には、研磨ローラー353が回転可能に当接される。また、研磨ローラー353よりも、感光体ドラム31の回転方向上流側には、トナーシール360が配設される。トナーシール360の上方には、保護シート361が配置される。保護シート361が、トナーシール360の先端部までの領域の上方を覆うことによって、研磨ローラー353から飛散したトナーが、トナーシール360に堆積することが防止される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
回転軸と、前記回転軸周りに一の方向に回転され、トナー像を担持する円筒面と、を備える像担持体の上方に配置され、前記円筒面を清掃するクリーニング装置であって、 筐体と、 前記筐体に配設され、前記回転軸と直交する断面視において、前記回転軸よりも上方の前記円筒面に当接する周面を備え、前記当接位置で前記像担持体と同方向に回転駆動され、前記像担持体上に付着したトナーを回収する回転部材と、 前記筐体に配設され、前記断面視において、前記回転軸よりも上方であって、前記像担持体の前記回転軸と前記回転部材の前記当接位置とを結ぶ直線に近づく方向に向かって延在し、前記回転部材よりも前記像担持体の前記回転方向上流側の前記円筒面に当接する先端部を備えるシート部材と、 前記シート部材の上方を覆うように前記筐体に配設され、前記断面視において、前記像担持体の前記回転軸と前記回転部材の前記当接位置とを結ぶ直線に近づく方向に向かって、前記シート部材の前記先端部の上方の位置に至るまで延設されるカバー部材と、を備えることを特徴とするクリーニング装置。
IPC (1件):
G03G 21/10
FI (2件):
G03G21/00 312 ,  G03G21/00 318
Fターム (13件):
2H134GA01 ,  2H134GB01 ,  2H134HA01 ,  2H134HA05 ,  2H134HD01 ,  2H134HD05 ,  2H134JA08 ,  2H134JB04 ,  2H134KF03 ,  2H134KF07 ,  2H134KG07 ,  2H134KG08 ,  2H134KH07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る