特許
J-GLOBAL ID:201303039873926068

電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由 ,  富所 輝観夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-039685
公開番号(公開出願番号):特開2013-176238
出願日: 2012年02月27日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】分圧抵抗の故障時に、負荷に安定して電力供給可能な電力変換装置を提供する。【解決手段】N相(Nは自然数)の電力変換装置2において、ハイサイドスイッチMHは、それぞれが相ごとに設けられ、対応する相の出力端子と上側電源ラインLPの間に設けられる。ローサイドスイッチMLは、それぞれが相ごとに設けられ、対応する相の出力端子と下側電源ラインLNの間に設けられる。複数の分圧回路20a、20bは、それぞれが、共通のひとつの相の出力端子に生ずる出力電圧を分圧して検出電圧Vd1、Vd2を生成する。コントローラ12は、負荷の状態に応じて、ハイサイドスイッチMHおよびローサイドスイッチMLのオン時間を指定する制御指令値を生成し、当該制御指令値を、複数の分圧回路20a、20bからの複数の検出電圧Vd1、Vd2に応じて補正する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
N相(Nは自然数)の電力変換装置であって、 上側電源ラインと、 下側電源ラインと、 それぞれが相ごとに設けられ、対応する相の出力端子と前記上側電源ラインの間に設けられたN個のハイサイドスイッチと、 それぞれが相ごとに設けられ、対応する相の出力端子と前記下側電源ラインの間に設けられたN個のローサイドスイッチと、 それぞれが、共通のひとつの相の前記出力端子に生ずる出力電圧を分圧して検出電圧を生成する複数の分圧回路と、 負荷の状態に応じて、前記ハイサイドスイッチおよび前記ローサイドスイッチのオン時間を指定する制御指令値を生成し、当該制御指令値を、前記複数の分圧回路からの複数の検出電圧に応じて補正するコントローラと、 それぞれが相ごとに設けられ、補正された前記制御指令値と所定のデッドタイムにもとづき、対応する相のハイサイドスイッチを駆動する、N個のハイサイド駆動回路と、 それぞれが相ごとに設けられ、補正された前記制御指令値と前記デッドタイムにもとづき、対応する相のローサイドスイッチを駆動する、N個のローサイド駆動回路と、 を備えることを特徴とする電力変換装置。
IPC (2件):
H02M 7/537 ,  H02M 7/48
FI (2件):
H02M7/537 C ,  H02M7/48 F
Fターム (8件):
5H007AA06 ,  5H007BB06 ,  5H007CA01 ,  5H007CB05 ,  5H007CC23 ,  5H007DA06 ,  5H007DB01 ,  5H007EA02

前のページに戻る