特許
J-GLOBAL ID:201303040002634791

ステータおよびモータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上田 邦生 ,  藤田 考晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-287718
公開番号(公開出願番号):特開2013-059261
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2013年03月28日
要約:
【課題】振動や騒音の発生を抑制し、安定した回転を得ること。【解決手段】円環状のコアバック5a,5b,5cと、コアバック5a,5b,5cから半径方向に延び、周方向に間隔をあけて複数配列されたティース7a,7b,7cとを備える磁性鋼板からなるステータコア4a,4b,4cの各ティース7a,7b,7cにコイル9a,9b,9cを巻き付けてなる3つのステータユニット3A,3B,3Cをステータコア4a,4b,4cの板厚方向に互いに接触するように積層して構成され、上下ステータユニット3A,3Cの上部ティース7aと下部ティース7cとが位相を一致させて積層方向に互いに対向する位置に配置されるとともに、中央ステータユニット3Bの中央ティース7bとは異なる位相位置に配置され、中央ティース7bの周方向の略全体が、積層方向に見て周方向に隣り合うティース7a,7cどうしの間に配置されているステータ1を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
円環状のコアバックと、該コアバックから半径方向に延び、周方向に間隔をあけて複数配列されたティースとを備える磁性鋼板からなるステータコアの各ティースにコイルを巻き付けてなる3つのステータユニットを前記ステータコアの板厚方向に互いに接触するように積層して構成され、積層方向の両端の前記ステータユニットの前記ティースが位相を一致させて積層方向に互いに対向する位置に配置されるとともに、積層方向の中央の前記ステータユニットの前記ティースとは異なる位相位置に配置され、 前記中央のステータユニットのティースの周方向の略全体が、前記積層方向に見て前記両端のステータユニットの周方向に隣り合うティースの間に配置されているステータ。
IPC (2件):
H02K 1/18 ,  H02K 1/14
FI (2件):
H02K1/18 C ,  H02K1/14 Z
Fターム (16件):
5H601AA02 ,  5H601AA09 ,  5H601BB05 ,  5H601CC01 ,  5H601CC15 ,  5H601DD01 ,  5H601DD09 ,  5H601DD11 ,  5H601EE12 ,  5H601GB05 ,  5H601GB12 ,  5H601GB33 ,  5H601GB48 ,  5H601GC12 ,  5H601GD02 ,  5H601GD09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る