特許
J-GLOBAL ID:201303040100699435

連結車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-051607
公開番号(公開出願番号):特開2013-184584
出願日: 2012年03月08日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】牽引車及び被牽引車との間で複数のバッテリを有する場合に、容易な制御により、各バッテリのSOCのバランスを常に保つことができ、燃費向上効果を最大限発揮することのできる連結車両の制御装置を提供すること。【解決手段】第1、第3、第5、第7トルク配分制御では、車両力行走行時において、トラクタのエンジン駆動若しくはハイブリッド駆動、又はトラクタのエンジン駆動とトレーラの第2モータ駆動とを合わせた駆動により、力行走行に要求されるトルクより大の駆動トルクを発生させ、余剰分のトルクを優先バッテリに対応するモータによる回生に用いる。一方、第2、第4、第6、第8トルク配分制御では、車両回生走行時において、優先バッテリに対応するモータの回生トルクの割合を、他方のバッテリに対応するモータの回生トルクよりも大にする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
牽引車と被牽引車からなる連結車両の制御装置であって、 前記牽引車の駆動源として搭載され、第1のバッテリの電力により駆動可能であるとともに、当該第1のバッテリを充電するよう回生可能な第1のモータと、 前記被牽引車の駆動源として搭載され、第2のバッテリの電力により駆動可能であるとともに、当該第2のバッテリを充電するよう回生可能な第2のモータと、 前記第1のバッテリ及び第2のバッテリの状態を比較し、優先して充電すべき一方のバッテリを選択する優先バッテリ判定手段と、 前記優先バッテリ判定手段により選択された前記一方のバッテリが他方のバッテリよりも優先的に充電されるように、前記牽引車の駆動源及び前記被牽引車の駆動源のトルク配分を制御するトルク配分制御手段と、 を備えることを特徴とする連結車両の制御装置。
IPC (7件):
B60W 20/00 ,  B62D 53/00 ,  B62D 53/06 ,  B60W 10/06 ,  B60W 10/08 ,  B60K 6/48 ,  B60K 6/54
FI (8件):
B60K6/20 400 ,  B62D53/00 B ,  B62D53/00 F ,  B62D53/06 Z ,  B60K6/20 310 ,  B60K6/20 320 ,  B60K6/48 ,  B60K6/54
Fターム (10件):
3D202AA08 ,  3D202BB01 ,  3D202BB11 ,  3D202BB19 ,  3D202BB52 ,  3D202CC57 ,  3D202DD45 ,  3D202FF02 ,  3D202FF04 ,  3D202FF13

前のページに戻る