特許
J-GLOBAL ID:201303040111113017

電力ケーブル用接続器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三原 靖雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-149892
特許番号:特許第5274693号
出願日: 2012年06月15日
要約:
【課題】従来の電力ケーブル用接続器が抱える弱点、例えば、1接続時間が長くかかる、2油圧機器のような特殊工具を必要とする、3緩みの発生懸念がある、4接続部分を水分が通過する、5接続器が再利用できない、あるいは再利用のためには電力ケーブルを切断しなければいけない、6接続作業時の引き回し性が悪い、などの問題をバランスよく解決した電力ケーブル用接続器を提供する。 【解決手段】電力ケーブルの接続器20として、金属導体棒の両端の中心部に隔壁を残して穴を開け、その穴に電力ケーブル1aを差し込むことができるようにするとともに、該部分の外周にテーパー状の雄ねじ31aを切り、かつ軸方向のスリット34aを複数個設けて、袋ナット21aで心線を締め付けるようにした構造とする。こうすることで、繰り返し使用でき、且つ簡単に信頼性良く締め付けできるようにするとともに、水分の遮断性を有し、出っ張りのないスリムな接続器とする。 【選択図】図2
請求項(抜粋):
【請求項1】電力ケーブル用接続器において、金属棒の両端から、中央部分に隔壁部分(36)を残して電力ケーブルの心線を挿入する穴(32)を開け、同時に前記金属棒の両端部分の外周にネジを切ったテーパー部分からなるテーパーねじ部(31)を設けるとともに、前記テーパーねじ部に軸方向のスリット(34)を複数本設けた接続器本体(20)と、前記テーパーねじ部に対応したネジ切りを内面に施した袋ナット(21)で前記穴(32)に挿入さた心線(1)を締め付けるようにした構造の電力ケーブル用接続器。
IPC (4件):
H01R 4/40 ( 200 6.01) ,  H01R 4/50 ( 200 6.01) ,  H02G 15/08 ( 200 6.01) ,  H01R 31/06 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01R 4/40 ,  H01R 4/50 B ,  H02G 15/08 M ,  H01R 31/06 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る