特許
J-GLOBAL ID:201303040276838466

漏電遮断器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 高橋 省吾 ,  稲葉 忠彦 ,  村上 加奈子 ,  中鶴 一隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-043677
公開番号(公開出願番号):特開2013-182680
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】電磁石装置を低電圧部位に配設しながら、電子部品の万が一のショートモード故障に対して、この電磁石装置を作動させる漏電遮断器を得る。【解決手段】三相電路の3本の電力線が挿通され、上記三相電路の漏洩電流を検出する零相変流器と、この零相変流器で検出された信号のレベル判定を行う漏電検出回路と、この漏電検出回路の出力に応動して開閉機構部を作動させる電磁石装置と、上記開閉機構部の作動により開離される電路接点と、上記電力線に接続されこの電力線の交流電力を直流電力に変換する整流回路、及びこの整流回路の直流出力端に接続され上記漏電検出回路及び電磁石装置に動作電力を供給する降圧回路からなる電源回路とを備え、上記整流回路に異常電流が流れたとき、この異常電流が上記電磁石装置を流れるようにした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
三相電路の3本の電力線が挿通され、上記三相電路の漏洩電流を検出する零相変流器と、この零相変流器で検出された信号のレベル判定を行う漏電検出回路と、この漏電検出回路の出力に応動して開閉機構部を作動させる電磁石装置と、上記開閉機構部の作動により開離される電路接点と、上記電力線に接続されこの電力線の交流電力を直流電力に変換する整流回路、及びこの整流回路の直流出力端に接続され上記漏電検出回路及び電磁石装置に動作電力を供給する降圧回路からなる電源回路とを備えた漏電遮断器において、 上記整流回路に異常電流が流れたとき、この異常電流が上記電磁石装置を流れるようにしたことを特徴とする漏電遮断器。
IPC (1件):
H01H 83/02
FI (2件):
H01H83/02 E ,  H01H83/02 G
Fターム (3件):
5G030FC04 ,  5G030XX01 ,  5G030YY13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る