特許
J-GLOBAL ID:201303040296403784

黒色めっき鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鷲田 公一 ,  飯沼 和人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-090223
公開番号(公開出願番号):特開2013-241676
出願日: 2013年04月23日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】めっき層の表面に腐食を生じさせずに黒色めっき鋼板を効率よく製造することができる黒色めっき鋼板の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の黒色めっき鋼板の製造方法は、Al:0.1〜22.0質量%、Mg:0.1〜10.0質量%を含む溶融Al、Mg含有Znめっき層を有する溶融Al、Mg含有Znめっき鋼板を準備する工程と、前記溶融Al、Mg含有Znめっき鋼板の間に、絶縁体で被覆されているか、または絶縁体からなるスペーサーを配置した状態で、前記溶融Al、Mg含有Znめっき鋼板を水蒸気に接触させる工程と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
Al:0.1〜22.0質量%、Mg:0.1〜10.0質量%を含む溶融Al、Mg含有Znめっき層を有する溶融Al、Mg含有Znめっき鋼板を準備する工程と、 前記溶融Al、Mg含有Znめっき鋼板の間に、絶縁体で被覆されているか、または絶縁体からなるスペーサーを配置した状態で、前記溶融Al、Mg含有Znめっき鋼板を水蒸気に接触させる工程と、 を有する、黒色めっき鋼板の製造方法。
IPC (3件):
C23C 2/06 ,  C22C 18/04 ,  C22C 18/00
FI (3件):
C23C2/06 ,  C22C18/04 ,  C22C18/00
Fターム (7件):
4K027AA05 ,  4K027AA22 ,  4K027AB15 ,  4K027AB44 ,  4K027AC82 ,  4K027AE34 ,  4K027AE37
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開平1-056881

前のページに戻る