特許
J-GLOBAL ID:201303040315512387

取付部構造,取付部材及びエアバッグモジュール装備シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 秋山 敦 ,  城田 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-046941
公開番号(公開出願番号):特開2013-180700
出願日: 2012年03月02日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】軟質布体からなる力布を取付部材に連結する際の作業性が向上された取付部構造,取付部材及びエアバッグモジュール装備シートを提供する。【解決手段】エアバッグモジュールの展開方向を案内する案内部材の端部側を被取付部に取付ける取付部構造である。取付部50は、案内部材32の端部側を着脱可能に内部に保持する保持空間55を備え、保持空間55の側壁には、取付部50の外側面まで伸びるスリット69を有する。スリット69及び保持空間55は、取付部50の上端及び下端の少なくとも一方が開放され、保持空間55の上端及び下端のうち開放された側には、案内部材の端部側の挿入を案内する端部側案内部60cが設けられ、スリット69の上端及び下端のうち端部側案内部が設けられた側には、案内部材の端部側に隣接した部分の挿入を案内する案内部材案内部60cが設けられている。【選択図】図7
請求項(抜粋):
エアバッグモジュールの展開方向を案内する案内部材の端部側を被取付部に取付ける取付部の構造であって、 前記取付部は、前記案内部材の端部側を着脱可能に内部に保持する保持空間を備え、 該保持空間の側壁には、前記取付部の外側面まで伸びるスリットが設けられ、 該スリット及び前記保持空間は、前記取付部の上端及び下端の少なくとも一方が開放されており、 前記保持空間の前記上端及び前記下端のうち開放された側には、前記案内部材の端部側の挿入を案内する端部側案内部が設けられ、 前記スリットの前記上端及び前記下端のうち、前記端部側案内部が設けられた側には、前記案内部材の前記端部側に隣接した部分の挿入を案内する案内部材案内部が設けられていることを特徴とする取付部構造。
IPC (2件):
B60R 21/207 ,  B60N 2/427
FI (2件):
B60R21/207 ,  B60N2/427
Fターム (4件):
3B087CD05 ,  3D054AA21 ,  3D054BB30 ,  3D054FF17
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る