特許
J-GLOBAL ID:201303040351021381

外部接続のために必要なタブの体積を低減する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塩 竹志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-231806
公開番号(公開出願番号):特開2013-089602
出願日: 2012年10月19日
公開日(公表日): 2013年05月13日
要約:
【課題】外部接続のために必要なタブの体積を低減する方法を提供すること。【解決手段】積層セルバッテリのための電極アセンブリであって、第1の活性材料層と、第1の活性材料層の外側表面に隣接している第1の電流コレクタ層であって、第1の電流コレクタ層は、第1の活性材料層の外側表面と電気接触している、第1の電流コレクタ層と、端部リード部分および第2のリード部分を有するタブ要素であって、端部リード部分は、第1の活性材料層および第1の電流コレクタ層のうちの少なくとも1つと電気接触し、第2のリード部分は、端部リード部分から延在し、第1の活性材料層および第1の電流コレクタ層のうちの少なくとも1つの表面に実質的に隣接し、電極アセンブリに電気接続を提供するように適合されている、タブ要素と、第2のリード部分の内側接触面積を被覆することにより、タブ要素のこの部分を電気的に絶縁している絶縁層とを備える電極アセンブリ。【選択図】なし
請求項(抜粋):
積層セルバッテリのための電極アセンブリであって、 第1の活性材料層と、 前記第1の活性材料層の外側表面に隣接している第1の電流コレクタ層であって、前記第1の電流コレクタ層は、前記第1の活性材料層の外側表面と電気接触している、第1の電流コレクタ層と、 端部リード部分および第2のリード部分を有するタブ要素であって、 前記端部リード部分は、前記第1の活性材料層および前記第1の電流コレクタ層のうちの少なくとも1つと電気接触し、 前記第2のリード部分は、前記端部リード部分から延在し、前記第1の活性材料層および前記第1の電流コレクタ層のうちの少なくとも1つの表面に実質的に隣接し、前記電極アセンブリに電気接続を提供するように適合されている、 タブ要素と、 前記第2のリード部分の内側接触面積を被覆することにより、前記タブ要素のこの部分を電気的に絶縁している絶縁層と を備えている、電極アセンブリ。
IPC (2件):
H01M 2/26 ,  H01M 4/02
FI (2件):
H01M2/26 A ,  H01M4/02 Z
Fターム (23件):
5H043AA11 ,  5H043BA11 ,  5H043EA02 ,  5H043EA06 ,  5H043EA22 ,  5H043GA25 ,  5H043HA22E ,  5H043HA23E ,  5H043JA06E ,  5H043JA07E ,  5H043KA22E ,  5H043LA21E ,  5H043LA23E ,  5H050AA14 ,  5H050AA15 ,  5H050BA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB08 ,  5H050DA20 ,  5H050EA23 ,  5H050FA18 ,  5H050HA12
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る