特許
J-GLOBAL ID:201303040445416096

発泡延伸プラスチックボトル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小野 尚純 ,  奥貫 佐知子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-090403
公開番号(公開出願番号):特開2013-241221
出願日: 2013年04月23日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】優れた遮光性を示す発泡延伸プラスチックボトルを提供する。【解決手段】発泡セルが内部に分布した発泡領域を胴部に有する発泡延伸プラスチックボトルにおいて、該発泡領域の少なくとも一部で、該発泡セルのボトル軸方向長さは、該発泡セルの存在する位置が胴部の外面側から中心部側に存在するものにいくにしたがって漸次小さくなり、次いで中心部側から内面側に存在するものにいくにしたがって漸次大きくなる長さ分布を有していることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発泡セルが内部に分布した発泡領域が胴部に形成されている発泡延伸プラスチックボトルにおいて、該発泡領域の少なくとも一部で、該発泡セルのボトル軸方向長さは、該発泡セルの存在する位置が胴部の外面側から中心部側に存在するものにいくにしたがって漸次小さくなり、次いで中心部側から内面側に存在するものにいくにしたがって漸次大きくなる長さ分布を有していることを特徴とする発泡延伸プラスチックボトル。
IPC (2件):
B65D 1/00 ,  B29C 49/08
FI (3件):
B65D1/00 A ,  B29C49/08 ,  B65D1/00 C
Fターム (22件):
3E033AA01 ,  3E033BA13 ,  3E033CA20 ,  3E033DA03 ,  3E033FA03 ,  3E033GA02 ,  4F208AB02 ,  4F208AG07 ,  4F208AG20 ,  4F208AH55 ,  4F208AR06 ,  4F208LA02 ,  4F208LA04 ,  4F208LA08 ,  4F208LB01 ,  4F208LG03 ,  4F208LG11 ,  4F208LG14 ,  4F208LG28 ,  4F208LH02 ,  4F208LH06 ,  4F208LH30
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る