特許
J-GLOBAL ID:201303040484337187

情報端末機器、情報処理装置、情報処理システム、暗証情報生成方法及び情報処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大森 純一 ,  折居 章 ,  中村 哲平 ,  吉田 望 ,  金子 彩子 ,  金山 慎太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-094029
公開番号(公開出願番号):特開2013-222338
出願日: 2012年04月17日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】煩雑な処理を回避でき、ユーザの利便性を向上させることができる情報端末機器、情報処理装置、情報処理システム、暗証情報生成方法及び情報処理方法を提供すること。【解決手段】情報端末機器は、格納部と、処理部とを具備する。前記格納部は、暗証情報生成プログラムごとに、暗証情報のセキュリティ強度を決定する少なくとも1つのパラメータを前記暗証情報生成プログラムに関連付けるように、前記暗証情報をそれぞれ生成する複数の暗証情報生成プログラムを格納する。前記処理部は、前記複数の暗証情報生成プログラムのうち、使用の対象となる対象プログラムを、前記対象プログラムに対応する前記少なくとも1つのパラメータを用いて実行する。これにより、前記処理部は、前記少なくとも1つのパラメータにより決定される前記セキュリティ強度を有する暗証情報を生成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
暗証情報生成プログラムごとに、暗証情報のセキュリティ強度を決定する少なくとも1つのパラメータを前記暗証情報生成プログラムに関連付けるように、前記暗証情報をそれぞれ生成する複数の暗証情報生成プログラムを格納する格納部と、 前記複数の暗証情報生成プログラムのうち、使用の対象となる対象プログラムを、前記対象プログラムに対応する前記少なくとも1つのパラメータを用いて実行し、前記少なくとも1つのパラメータにより決定される前記セキュリティ強度を有する暗証情報を生成する処理部と を具備する情報端末機器。
IPC (3件):
G06F 21/45 ,  H04L 9/32 ,  G09C 1/00
FI (3件):
G06F21/20 145 ,  H04L9/00 673D ,  G09C1/00 640E
Fターム (6件):
5J104AA07 ,  5J104EA03 ,  5J104KA02 ,  5J104NA05 ,  5J104NA35 ,  5J104NA38

前のページに戻る