特許
J-GLOBAL ID:201303040585427918

複合電子部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片山 修平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-111936
公開番号(公開出願番号):特開2013-239928
出願日: 2012年05月15日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】機械的強度の高い複合電子部品を提供する。【解決手段】配線基板40と、分波器チップを含み、配線基板40の上面に設けられた機能素子パッケージ50、54、56及び58と、配線基板40の上面に設けられたダミーパッケージ60と、機能素子パッケージ及びダミーパッケージ60の上に設けられたリッド42と、を具備し、当該ダミーパッケージ60は、機能素子パッケージ50と機能素子パッケージ54との間である実装位置P2に搭載・配設され、複数の機能素子パッケージと1つのダミーパッケージ60とを共通に覆って、リッド42が配設される事で、機械的強度の高い電子部品を構成する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
配線基板と、 弾性波フィルタを含み、前記配線基板の上面に設けられたパッケージと、 前記配線基板の上面に設けられたダミーパッケージと、 前記パッケージ及び前記ダミーパッケージの上に設けられたリッドと、を具備することを特徴とする複合電子部品。
IPC (8件):
H03H 9/25 ,  H03H 9/72 ,  H03H 9/64 ,  H03H 9/70 ,  H03H 9/02 ,  H03H 9/54 ,  H01L 25/10 ,  H01L 25/18
FI (7件):
H03H9/25 A ,  H03H9/72 ,  H03H9/64 Z ,  H03H9/70 ,  H03H9/02 A ,  H03H9/54 Z ,  H01L25/10 Z
Fターム (13件):
5J097AA24 ,  5J097AA29 ,  5J097BB15 ,  5J097BB17 ,  5J097HA04 ,  5J097HA07 ,  5J097JJ04 ,  5J097JJ09 ,  5J097KK10 ,  5J108AA07 ,  5J108GG03 ,  5J108GG14 ,  5J108KK04
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 半導体装置およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-324733   出願人:NECエレクトロニクス株式会社
  • 複合電子部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-310280   出願人:株式会社村田製作所
  • 通信モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-104031   出願人:太陽誘電株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 半導体装置およびその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-324733   出願人:NECエレクトロニクス株式会社
  • 複合電子部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-310280   出願人:株式会社村田製作所
  • 通信モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-104031   出願人:太陽誘電株式会社
全件表示

前のページに戻る