特許
J-GLOBAL ID:201303040646221676

ヒトIL-4受容体に対する高親和性ヒト抗体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 結田 純次 ,  竹林 則幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-097263
公開番号(公開出願番号):特開2013-223495
出願日: 2013年05月07日
公開日(公表日): 2013年10月31日
要約:
【課題】ヒトインターロイキン-4受容体アルファ(hIL-4Rα)に高い親和性(KD)で結合し、hIL-4RへのhIL-13の結合を遮断することができる、単離されたヒト抗体又はその抗体フラグメントの提供。【解決手段】特定のアミノ酸配列を含むヒトインターロイキン-4受容体(hIL-4R)に特異的に結合する、抗体又はその抗原結合フラグメントであって、特定のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(HCVR)及び特定のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(LCVR)を含む、上記抗体又は抗原結合フラグメント。【選択図】なし
請求項(抜粋):
重鎖可変領域(HCVR)及び軽鎖可変領域(LCVR)を含むヒトインターロイキン-4受容体(hIL-4R)(配列番号274)に特異的に結合する、抗体又はその抗原結合フラグメントであって: (a) 約100pM若しくはそれ以下のhIL-4Rに対する親和性(KD)を特徴とする、配列番号162に示されるアミノ酸配列を有するHCVR及び配列番号164に示されるアミノ酸配列を有するLCVR; (b) 約300pM若しくはそれ以下のhIL-4Rに対する親和性(KD)を特徴とする、配列番号18に示されるアミノ酸配列を有するHCVR及び配列番号20に示されるアミノ酸配列を有するLCVR;又は (c) 約50pM若しくはそれ以下のhIL-4Rに対する親和性(KD)を特徴とする、配列番号210に示されるアミノ酸配列を有するHCVR及び配列番号212に示されるアミノ酸配列を有するLCVR を含む、上記抗体又は抗原結合フラグメント。
IPC (16件):
C12N 15/09 ,  C07K 16/24 ,  C12P 21/08 ,  A61K 39/395 ,  A61P 37/08 ,  A61P 17/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 1/04 ,  A61P 11/00 ,  A61P 29/00 ,  A61P 7/06 ,  A61P 15/00 ,  A61P 31/06 ,  A61P 13/12 ,  A61P 11/06 ,  A61P 37/02
FI (17件):
C12N15/00 A ,  C07K16/24 ,  C12P21/08 ,  A61K39/395 D ,  A61K39/395 N ,  A61P37/08 ,  A61P17/00 ,  A61P19/02 ,  A61P1/04 ,  A61P11/00 ,  A61P29/00 ,  A61P7/06 ,  A61P15/00 ,  A61P31/06 ,  A61P13/12 ,  A61P11/06 ,  A61P37/02
Fターム (40件):
4B024AA01 ,  4B024BA56 ,  4B024CA02 ,  4B024DA02 ,  4B024GA03 ,  4B064AG27 ,  4B064CA10 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA01 ,  4B065AA26X ,  4B065AA90X ,  4B065AA92X ,  4B065AB01 ,  4B065AB05 ,  4B065AC14 ,  4B065BA08 ,  4B065CA25 ,  4B065CA44 ,  4C085AA11 ,  4C085BB36 ,  4C085BB41 ,  4C085BB43 ,  4C085BB50 ,  4C085CC05 ,  4C085CC07 ,  4C085DD62 ,  4C085EE01 ,  4C085GG02 ,  4C085GG03 ,  4C085GG04 ,  4C085GG05 ,  4C085GG06 ,  4C085GG08 ,  4C085GG10 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045DA76 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特許第5291802号
引用文献:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る