特許
J-GLOBAL ID:201303040650908740

横型ベローズポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三木 久巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-115291
公開番号(公開出願番号):特開2013-241880
出願日: 2012年05月21日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】吐出工程と吸込工程との切り替えによる液置換性を高めた横型ベローズポンプを提供する。【解決手段】吐出工程においてポンプ室6の液体Aを吐出通路1に送液させるための吐出側逆止弁7及び吸込工程において液体Aを吸込通路2からポンプ室6に給液させるための吸込側逆止弁8を、ポンプ室6に突出する状態でポンプヘッド3に取り付けてなる横型ベローズポンプにおいて、吐出側逆止弁7の弁入口通路72を当該弁7の直上領域である上側ポンプ室部分61に向けて開口させて、吐出工程において上側ポンプ室部分61の液体Aを弁入口通路72から吐出通路1に送液させることにより、上側ポンプ室部分61における液体Aの滞留を防止する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
吐出通路及び吸込通路を形成したポンプヘッドと、ポンプヘッドに設けられたシリンダケースと、シリンダケース内に配してポンプヘッドに軸線方向に伸縮自在に取り付けられたベローズと、ベローズによって囲繞形成されたポンプ室に突出する状態でポンプ室の上部に配してポンプヘッドに取り付けられた吐出側逆止弁と、ポンプ室に突出する状態でポンプ室の下部に配してポンプヘッドに取り付けられた吸込側逆止弁とを具備して、ベローズを伸縮動作させることによりポンプ室から吐出側逆止弁を介して吐出通路へと送液させる吐出工程と吸込通路から吸込側逆止弁を介してポンプ室へと給液させる吸込工程とを交互に行うように構成された横型ベローズポンプにおいて、 吐出側逆止弁が、基端部が吐出通路の上流端に連通する状態でポンプヘッドに取り付けられた筒状の弁ケースと、弁ケースの先端部に形成された貫通孔であって、一端が弁ケース内に開口すると共に他端が弁ケースとベローズの上側部分との上下対向周面間領域である上側ポンプ室部分に開口する弁入口通路と、弁ケース内に進退自在に配して弁入口通路の一端で構成される弁座口を開閉する弁体と、弁ケース内に配して弁体を弁座口を閉塞する閉弁位置に附勢するスプリングとを具備してなることを特徴とする横型ベローズポンプ。
IPC (1件):
F04B 43/08
FI (1件):
F04B43/08 A
Fターム (10件):
3H077AA01 ,  3H077CC03 ,  3H077CC07 ,  3H077CC17 ,  3H077DD14 ,  3H077EE01 ,  3H077FF03 ,  3H077FF12 ,  3H077FF14 ,  3H077FF45
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る