特許
J-GLOBAL ID:201303040714239651

太陽電池モジュールのバスバー接続方法およびそのバスバー接続装置並びに太陽電池モジュールの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あーく特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-112797
公開番号(公開出願番号):特開2013-239648
出願日: 2012年05月16日
公開日(公表日): 2013年11月28日
要約:
【課題】バスバーと端子電極との接合部材同士間のはんだのはみ出しや飛散を防止して、外観不良や絶縁不良が生じるのを防止する太陽電池モジュールのバスバー接続方法およびそのバスバー接続装置並びに太陽電池モジュールの製造方法およびその製造装置を提供する。【解決手段】太陽電池モジュールのバスバー接続方法は、太陽電池セル10の裏面電極上に配置されたバスバー5に、加熱されたヒートツール41の接触面48aを押し当ててバスバー5を裏面電極にはんだ付けする太陽電池モジュールのバスバー接続方法であって、ヒートツール41の接触面48aの幅寸法を、バスバー幅寸法よりも小さく設定し、ヒートツール41の接触面48aをバスバー幅方向の両端面5cよりも内側で接触させる。【選択図】図12
請求項(抜粋):
太陽電池セルの裏面電極上に配置されたバスバーに、加熱されたヒートツールの接触面を押し当てて前記バスバーを裏面電極にはんだ付けする太陽電池モジュールのバスバー接続方法であって、 前記ヒートツールの接触面の幅寸法を、バスバー幅寸法よりも小さく設定し、前記ヒートツールの接触面を、バスバー幅方向の両端面よりも内側で接触させることを特徴とする太陽電池モジュールのバスバー接続方法。
IPC (1件):
H01L 31/04
FI (1件):
H01L31/04 S
Fターム (6件):
5F151CA14 ,  5F151CB30 ,  5F151EA16 ,  5F151EA19 ,  5F151EA20 ,  5F151JA12

前のページに戻る