特許
J-GLOBAL ID:201303040776315753

L字状形状を有する部品のプレス成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  棚井 澄雄 ,  増井 裕士 ,  勝俣 智夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-223589
公開番号(公開出願番号):特開2013-035068
出願日: 2012年10月05日
公開日(公表日): 2013年02月21日
要約:
【課題】延性の小さい高強度ハイテン材を素材金属板として用いても、L字状形状を有する部品の歩留まりのよいプレス成形方法を提供する。【解決手段】素材金属板Sをプレスして、縦壁部と、縦壁部の片端部につながるフランジ部と、縦壁部のフランジ部がつながる側と反対側の端部につながりかつフランジ部と反対方向に延びる天板部とを持ち、縦壁の一部もしくは全体がフランジを内側とするように湾曲するL字状形状に成形する方法であって、素材金属板SのL字の下側に相当する部分の端部が天板部内にあるような形状をした素材金属板Sを、ダイ金型51上に配置し、天板部をパッド52で押さえながら縦壁部およびフランジ部を曲げ型53によりプレスすることにより成形する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
素材金属板をプレスして、縦壁部と、縦壁部の片端部につながるフランジ部と、縦壁部のフランジ部がつながる側と反対側の端部につながりかつフランジ部と反対方向に延びる天板部とを持ち、かつ縦壁の一部もしくは全体がフランジを内側とするように湾曲するL字状形状に成形する方法であって、 素材金属板のL字の下側に相当する部分の端部が天板部内にあるような形状をした素材金属板を、ダイ金型上に配置し、天板部をパッドで押さえながら縦壁部およびフランジ部を曲げ型によりプレスすることにより成形することを特徴とするL字状形状を有するプレス部品の成形方法。
IPC (2件):
B21D 22/26 ,  B21D 22/20
FI (2件):
B21D22/26 D ,  B21D22/20 E
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る