特許
J-GLOBAL ID:201303040825575863

映像処理装置及び映像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所 ,  藤原 康高 ,  原 拓実 ,  柘 周作
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-125474
公開番号(公開出願番号):特開2013-251765
出願日: 2012年05月31日
公開日(公表日): 2013年12月12日
要約:
【課題】 映像処理においてより適正な輪郭強調をすることができる技術を提供する。【解決手段】 映像フレームに含まれる複数の画素を複数のブロックに分割し、前記複数のブロックそれぞれに含まれる複数の画素の輝度値を用いて、前記複数のブロックに対応する複数のブロック特徴量を算出する映像解析部と、前記複数のブロック特徴量を用いて、輪郭強調制御のための補正信号を生成する輪郭強調制御部と、前記生成された補正信号を用いて、前記映像フレームに含まれる複数の画素の輝度値を補正することによって、補正された映像フレームを生成する映像補正部とを備える映像処理装置。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
映像フレームに含まれる複数の画素を複数のブロックに分割し、前記複数のブロックそれぞれに含まれる複数の画素の輝度値を用いて、前記複数のブロックに対応する複数のブロック特徴量を算出する映像解析部と、 前記複数のブロック特徴量を用いて、輪郭強調制御のための補正信号を生成する輪郭強調制御部と、 前記生成された補正信号を用いて、前記映像フレームに含まれる複数の画素の輝度値を補正することによって、補正された映像フレームを生成する映像補正部とを 備える映像処理装置。
IPC (1件):
H04N 5/208
FI (1件):
H04N5/208
Fターム (7件):
5C021RA01 ,  5C021RA02 ,  5C021RA11 ,  5C021RB06 ,  5C021RB07 ,  5C021RB08 ,  5C021XB03
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る