特許
J-GLOBAL ID:201303040884137152

液体含浸固形物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-035087
公開番号(公開出願番号):特開2013-170144
出願日: 2012年02月21日
公開日(公表日): 2013年09月02日
要約:
【課題】液体と反応してガスを発生するガス発生成分を含む固形物に液体を含浸させて液体含浸固形物を得る場合に、望まない液体とガス発生成分との反応が抑制され、所定量の液体を定量性良く固形物に含浸させることができ、高品質で保存安定性に優れる液体含浸固形物を製造し得る、液体含浸固形物の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の液体含浸固形物の製造方法は、粉体原料を圧縮成形して、液体と反応してガスを発生するガス発生成分を含む固形物10を得る工程と、液体成分に増粘剤を添加して調製した増粘液体を、固形物10の上面10aに付与して、該増粘液体を該固形物10に含浸させる工程とを有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
粉体原料を圧縮成形して、液体と反応してガスを発生するガス発生成分を含む固形物を得る工程と、 液体成分に増粘剤を添加して調製した増粘液体を、前記固形物の上面に付与して、該増粘液体を該固形物に含浸させる工程とを有する、液体含浸固形物の製造方法。
IPC (4件):
A61K 8/898 ,  A61K 8/19 ,  A61Q 19/10 ,  A61K 8/36
FI (4件):
A61K8/898 ,  A61K8/19 ,  A61Q19/10 ,  A61K8/36
Fターム (15件):
4C083AB212 ,  4C083AB311 ,  4C083AB312 ,  4C083AC102 ,  4C083AC291 ,  4C083AC292 ,  4C083AD042 ,  4C083AD161 ,  4C083AD162 ,  4C083AD242 ,  4C083CC25 ,  4C083DD21 ,  4C083DD47 ,  4C083EE01 ,  4C083EE42
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る