特許
J-GLOBAL ID:201303041087752204

ヤヌスキナーゼ阻害剤として有用なアザインドール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-226368
公開番号(公開出願番号):特開2013-010793
出願日: 2012年10月11日
公開日(公表日): 2013年01月17日
要約:
【課題】ヤヌスキナーゼ阻害剤として有用なアザインドールの提供。【解決手段】本発明はプロテインキナーゼ、特にJAKファミリーキナーゼ抑制剤として有用な化合物に関する。本発明は、前記化合物を含む薬学的に許容できる組成物及び種々の疾病、症状、又は障害の治療において当該組成物を使用する方法も提供する。これらの化合物、及びその薬理学的に許容できる組成物は、増殖性疾患、心疾患、神経変性病、自己免疫疾患、臓器移植に関連する症状、炎症性疾患、又は免疫媒介性の疾患を含む、患者における種々の疾患の治療又は重篤さの低減において有用である。本発明により提供される化合物及び組成物はまた、生物学的及び病理学的現象におけるJAKキナーゼの研究、当該キナーゼにより媒介される細胞内シグナル伝達経路の研究、及び新規キナーゼ阻害剤に対する比較評価においても有用である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
式(I)で表される化合物:
IPC (26件):
C07D 471/04 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/517 ,  A61K 31/537 ,  A61K 31/53 ,  C07D 519/00 ,  A61P 43/00 ,  A61K 45/00 ,  A61P 37/08 ,  A61P 11/06 ,  A61P 3/10 ,  A61P 25/28 ,  A61P 25/16 ,  A61P 25/14 ,  A61P 21/02 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/18 ,  A61P 9/04 ,  A61P 9/10 ,  A61P 17/14 ,  A61P 37/06 ,  A61P 19/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02 ,  A61P 37/02
FI (28件):
C07D471/04 104Z ,  C07D471/04 ,  A61K31/506 ,  A61K31/517 ,  A61K31/5377 ,  A61K31/53 ,  C07D519/00 301 ,  A61P43/00 111 ,  A61K45/00 ,  A61P37/08 ,  A61P11/06 ,  A61P3/10 ,  A61P25/28 ,  A61P25/16 ,  A61P25/14 ,  A61P21/02 ,  A61P25/00 ,  A61P25/18 ,  A61P9/04 ,  A61P9/10 ,  A61P17/14 ,  A61P37/06 ,  A61P19/02 ,  A61P29/00 101 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02 ,  A61P29/00 ,  A61P37/02
Fターム (58件):
4C065AA04 ,  4C065BB04 ,  4C065CC01 ,  4C065DD02 ,  4C065EE02 ,  4C065HH01 ,  4C065JJ02 ,  4C065KK06 ,  4C065PP01 ,  4C072MM08 ,  4C084AA19 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA022 ,  4C084ZA152 ,  4C084ZA162 ,  4C084ZA182 ,  4C084ZA362 ,  4C084ZA392 ,  4C084ZA622 ,  4C084ZA922 ,  4C084ZA942 ,  4C084ZA962 ,  4C084ZB082 ,  4C084ZB112 ,  4C084ZB132 ,  4C084ZB152 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZB272 ,  4C084ZC202 ,  4C084ZC352 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB05 ,  4C086CB26 ,  4C086GA02 ,  4C086GA07 ,  4C086GA09 ,  4C086GA10 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA18 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA39 ,  4C086ZA62 ,  4C086ZA92 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZB15 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB27 ,  4C086ZC20 ,  4C086ZC35
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • 光学活性体の生理活性

前のページに戻る