特許
J-GLOBAL ID:201303041141619345

排水接続管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渥美 元幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-046828
特許番号:特許第5087729号
出願日: 2012年03月02日
要約:
【要約】 【課題】 全高を低くすることができる排水接続管、また、全高を抑えながら同時に排水性能を損なうことのない排水接続管を提供する。 【解決手段】 槽体50からの排水を下位の排水管へ導く本体2と、本体2の上端と槽体50の底部に設けられた排水栓52とを接続する排水栓接続部3と、槽体50の側部に設けられた溢水口に通じる導水管に一端が接続され、他端が本体2の側面に接続され、溢水口からの排水を本体2内へ導く枝管4とを備え、枝管4は、枝管4の上辺が排水栓接続部3の下端よりも高い位置から下方に向かうことにより排水栓接続部3を避けてから本体2に接続される。 【選択図】図2
請求項(抜粋):
【請求項1】槽体からの排水を下位の排水管へ導く本体と、前記本体の上端と前記槽体の底部に設けられた排水栓とを接続する排水栓接続部と、前記槽体の側部に設けられた溢水口に通じる導水管に一端が接続され、他端が前記本体の側面に接続され、前記溢水口からの排水を前記本体内へ導く枝管とを備える排水接続管であって、前記枝管は、前記枝管の上辺が前記排水栓接続部の下端よりも高い位置から前記枝管の長手方向中心軸に対して任意の角度を有して下方に向かうことにより前記排水栓接続部を避けてから前記本体に接続されることを特徴とする排水接続管。
IPC (1件):
E03C 1/232 ( 200 6.01)
FI (1件):
E03C 1/232

前のページに戻る