特許
J-GLOBAL ID:201303041262418037

入退室管理システム、入退室管理方法、無線端末およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-071310
公開番号(公開出願番号):特開2013-204233
出願日: 2012年03月27日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】利便性の高い入退室管理技術を提供する。【解決手段】入退室管理システムは、無線親機と、携帯可能な無線端末と、サーバ装置とを備える。無線親機は、無線親機を識別可能な識別情報を無線により送信する識別情報送信部を備える。無線端末は、識別情報を受信可能な識別情報受信部と、識別情報が識別情報受信部により受信された場合に、無線端末を認証可能な認証情報を含む入室要求信号をサーバ装置に送信する信号送信部と、を備える。サーバ装置は、入室要求信号を受信可能な信号受信部と、入室要求信号が信号受信部により受信された場合に、入室要求信号に含まれる認証情報に基づいて、部屋への入室の許否を判断する制御部と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無線親機と、携帯可能な無線端末と、サーバ装置とを備え、所定の部屋への入退室を管理する入退室管理システムであって、 前記無線親機は、 前記無線親機を識別可能な識別情報を無線により送信する識別情報送信部を備え、 前記無線端末は、 前記識別情報を受信可能な識別情報受信部と、 前記識別情報が前記識別情報受信部により受信された場合に、前記無線端末を認証可能な認証情報を含む入室要求信号を前記サーバ装置に送信する信号送信部と、を備え、 前記サーバ装置は、 前記入室要求信号を受信可能な信号受信部と、 前記入室要求信号が前記信号受信部により受信された場合に、前記入室要求信号に含まれる前記認証情報に基づいて、前記部屋への入室の許否を判断する制御部と、を備える 入退室管理システム。
IPC (3件):
E05B 49/00 ,  G07C 9/00 ,  G08B 25/04
FI (3件):
E05B49/00 J ,  G07C9/00 Z ,  G08B25/04 F
Fターム (36件):
2E250AA03 ,  2E250AA12 ,  2E250BB08 ,  2E250BB15 ,  2E250BB25 ,  2E250BB47 ,  2E250BB53 ,  2E250BB61 ,  2E250CC11 ,  2E250CC12 ,  2E250CC15 ,  2E250CC20 ,  2E250CC28 ,  2E250DD06 ,  2E250EE02 ,  2E250FF23 ,  2E250FF27 ,  2E250FF36 ,  3E138AA01 ,  3E138AA11 ,  3E138BA01 ,  3E138GA02 ,  3E138HA05 ,  3E138HA06 ,  3E138HA07 ,  3E138JA03 ,  3E138JB08 ,  3E138JB14 ,  3E138JC05 ,  3E138JD04 ,  5C087DD06 ,  5C087DD35 ,  5C087FF23 ,  5C087FF25 ,  5C087GG10 ,  5C087GG57
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 入退室管理システム及びその制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-359406   出願人:三菱電機株式会社
  • ワイヤレスコントロールシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-271462   出願人:山武ビルシステム株式会社, 株式会社山武
  • 入退室管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-292761   出願人:三菱電機株式会社
全件表示

前のページに戻る