特許
J-GLOBAL ID:201303041333871331

電力デマンド制御装置および電力デマンド制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (19件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053491
公開番号(公開出願番号):特開2013-188079
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】需要者への節電要請に効果的に対処することの可能な電力デマンド制御装置を提供すること。【解決手段】実施形態によれば、電力デマンド制御装置は、予測部と、判定部と、出力部と、変更部とを具備する。予測部は、電力の需要者に備わる複数の負荷により個別に使用される電力量を計測する電力メータにより計測された電力量に基づいて需要者における電力需要の予測値を算出する。判定部は、電力の供給者と需要者との契約に基づく電力消費量の上限目標値を予測値が超えるか否かを判定する。出力部は、判定部により予測値が上限目標値を超えることが判定されると警報を出力する。変更部は、電力消費量の制限に係わる要請に応じて、上限目標値を契約に基づく値とは異なる値に変更する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
電力の需要者に備わる複数の負荷により個別に使用される電力量を計測する電力メータにより計測された電力量に基づいて前記需要者における電力需要の予測値を算出する予測部と、 前記電力の供給者と前記需要者との契約に基づく電力消費量の上限目標値を前記予測値が超えるか否かを判定する判定部と、 前記判定部により前記予測値が前記上限目標値を超えることが判定されると警報を出力する出力部と、 前記電力消費量の制限に係わる要請に応じて、前記上限目標値を前記契約に基づく値とは異なる値に変更する変更部とを具備する、電力デマンド制御装置。
IPC (2件):
H02J 3/00 ,  H02J 13/00
FI (2件):
H02J3/00 B ,  H02J13/00 311T
Fターム (14件):
5G064AA04 ,  5G064AC05 ,  5G064AC09 ,  5G064BA02 ,  5G064CB08 ,  5G064CB13 ,  5G064DA07 ,  5G066KA01 ,  5G066KA04 ,  5G066KA11 ,  5G066KA12 ,  5G066KB01 ,  5G066KB07 ,  5G066KD01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る