特許
J-GLOBAL ID:201303041372021191

3-トリフルオロメチルピリジンN-オキシドの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-130741
公開番号(公開出願番号):特開2013-032336
出願日: 2012年06月08日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】 医薬及び農薬の中間体として有用な3-トリフルオロメチルピリジン N-オキシドを、簡便な操作で、高生成率、高収率で製造する方法を提供する。【解決手段】 3-トリフルオロメチルピリジン及び過酸化水素水を、タングステン酸、タングステン酸のアルカリ金属塩、タングステン酸のアルカリ土類金属塩、酸化モリブデン及びモリブデン酸アンモニウムから成る群から選択される少なくとも一種の触媒の存在下、酸化反応させることを特徴とする3-トリフルオロメチルピリジン N-オキシドの製造方法を提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
3-トリフルオロメチルピリジン及び過酸化水素水を、触媒であるタングステン酸化合物及び/又はモリブデン酸化合物の存在下、酸化反応させることを特徴とする3-トリフルオロメチルピリジン N-オキシドの製造方法。
IPC (1件):
C07D 213/89
FI (1件):
C07D213/89
Fターム (10件):
4C055AA17 ,  4C055BA01 ,  4C055CA02 ,  4C055CA13 ,  4C055DA01 ,  4C055FA01 ,  4C055FA31 ,  4C055FA34 ,  4H039CA42 ,  4H039CC60

前のページに戻る