特許
J-GLOBAL ID:201303041413290429

電子カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-053930
公開番号(公開出願番号):特開2013-187873
出願日: 2012年03月12日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】特殊環境下において不要輻射を放出せずに撮影できるシステムを提供すること。【解決手段】光電変換部と複数トランジスタとをもつ撮像素子において、内部あるいは外部にタイミング発生手段を有し、第一のモード時は、タイミング発生手段からの信号入力せず、単発信号によってトランジスタを動作させ、第二のモード時は、タイミング発生手段からの転送信号によって動作することを特徴とする構成とした。【選択図】 図1(a)
請求項(抜粋):
光電変換部と複数トランジスタとをもつ撮像素子において、 タイミング発生手段からの信号と前記タイミング発生手段以外からの制御信号発生手段からの単発信号の2系統を入力でき、 第一のモード時は、単発信号によって、トランジスタを動作させ、 第二のモード時は、タイミング発生手段からの転送信号によってトランジスタを動作させることを特徴とする撮像素子。
IPC (3件):
H04N 5/341 ,  H04N 5/374 ,  H01L 27/146
FI (3件):
H04N5/335 410 ,  H04N5/335 740 ,  H01L27/14 A
Fターム (19件):
4M118AA10 ,  4M118AB01 ,  4M118BA14 ,  4M118CA02 ,  4M118DB09 ,  4M118DD04 ,  4M118DD09 ,  4M118DD12 ,  4M118FA06 ,  4M118FA33 ,  5C024BX01 ,  5C024CX03 ,  5C024DX04 ,  5C024GX03 ,  5C024GX18 ,  5C024GY31 ,  5C024HX13 ,  5C024HX35 ,  5C024JX41

前のページに戻る