特許
J-GLOBAL ID:201303041466812419

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人暁合同特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-100169
公開番号(公開出願番号):特開2013-228547
出願日: 2012年04月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】フォトインタプラタを削減する。【解決手段】端子T3を有する本体ケーシング2と、前記端子T3に電気的に接続される電源ラインL3を有するプロセスカートリッジ18と、前記端子T3を介して前記プロセスカートリッジ18の現像ローラ38に現像電圧Vdを印加する現像電圧印加回路180と、前記プロセスカートリッジ18の使用状態に応じて、前記電源ラインL3をグランドに対して電気的に接続する接続状態と、接続を断つ非接続状態とに切り換わる切換部材200と、前記現像ローラ38に印加される現像電圧Vdを検出する現像電圧検出回路190と、制御装置110とを備え、前記制御部110は前記現像電圧検出回路190の検出値に基づいて前記プロセスカートリッジ18の使用状態を判定する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
端子を有する筐体と、 前記筐体に対して装着され、前記端子に電気的に接続される電源ラインを有するプロセスカートリッジと、 前記端子を介して前記プロセスカートリッジに電圧を印加する印加部と、 前記プロセスカートリッジの使用状態に応じて、前記電源ラインをグランドに対して電気的に接続する接続状態と、接続を断つ非接続状態とに切り換わる切換部材と、 前記プロセスカートリッジに印加される電圧を検出する検出部と、 制御部と、を備え、 前記制御部は、前記検出部の検出値に基づいて、前記プロセスカートリッジの使用状態を判定する画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 21/18 ,  G03G 21/00 ,  G03G 15/08
FI (3件):
G03G15/00 556 ,  G03G21/00 510 ,  G03G15/08 506A
Fターム (45件):
2H077AD06 ,  2H077AD35 ,  2H077BA09 ,  2H077DA24 ,  2H077DA42 ,  2H171FA02 ,  2H171FA03 ,  2H171FA05 ,  2H171FA09 ,  2H171FA13 ,  2H171GA04 ,  2H171JA23 ,  2H171JA27 ,  2H171JA29 ,  2H171JA35 ,  2H171JA40 ,  2H171JA51 ,  2H171KA05 ,  2H171KA06 ,  2H171KA17 ,  2H171KA22 ,  2H171KA23 ,  2H171KA26 ,  2H171QA02 ,  2H171QA08 ,  2H171QB17 ,  2H171QB32 ,  2H171QC03 ,  2H171SA10 ,  2H171SA12 ,  2H171SA18 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H270LA05 ,  2H270LD06 ,  2H270MC28 ,  2H270MG01 ,  2H270MH03 ,  2H270MH06 ,  2H270NB10 ,  2H270RA01 ,  2H270RA12 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04

前のページに戻る