特許
J-GLOBAL ID:201303041630757041

PAEK微細粉末、および三次元物体を層状に製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 憲保 ,  福田 修一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-280866
公開番号(公開出願番号):特開2013-064153
出願日: 2012年12月25日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
【課題】三次元製造の生成的方法に適したPAEK粉末を提供すること。【解決手段】三次元物体の層状生成方法の積層材として使用するポリアリルエーテルケトン(PAEK)微細粉末において、PAEK微細粉末は、0.25kN*s/m2未満の溶融粘度、150μm未満のD0.90値、40m2/g未満のBET面積及び0.42g/cm3以上のかさ密度を有するPAEK微細粉末。【選択図】図1
請求項(抜粋):
三次元物体の層状生成方法の積層材として使用するポリアリルエーテルケトン(PAEK)微細粉末において、 前記PAEK微細粉末は、0.25kN*s/m2未満の溶融粘度、150μm未満のD0.90値、40m2/g未満のBET面積及び0.42g/cm3以上のかさ密度を有することを特徴とするPAEK微細粉末。
IPC (5件):
C08L 71/00 ,  B29C 67/00 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  C08J 3/12
FI (5件):
C08L71/00 Z ,  B29C67/00 ,  C08K3/00 ,  C08K5/00 ,  C08J3/12 Z
Fターム (33件):
4F070AA52 ,  4F070AC04 ,  4F070AC23 ,  4F070AC28 ,  4F070AD02 ,  4F070AE01 ,  4F070AE03 ,  4F070BA02 ,  4F070BB08 ,  4F070DB01 ,  4F070DC07 ,  4F070DC08 ,  4F070DC16 ,  4F213AA32 ,  4F213AC04 ,  4F213AR15 ,  4F213AR17 ,  4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL23 ,  4F213WL25 ,  4J002CH001 ,  4J002CH091 ,  4J002CJ001 ,  4J002DA016 ,  4J002DA096 ,  4J002DE136 ,  4J002DJ016 ,  4J002DL006 ,  4J002GB01 ,  4J002GN00 ,  4J002GQ00 ,  4J002GT00
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る