特許
J-GLOBAL ID:201303041653746551

通信装置、通信方法および通信プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 机 昌彦 ,  下坂 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-028666
公開番号(公開出願番号):特開2013-165450
出願日: 2012年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月22日
要約:
【課題】必要な相手に自己の現状あるいは近い将来の予定を含めた形で、迅速に電話や電子メールに対する返答を行うことを可能にする通信装置、通信方法および通信プログラムを得ること。【解決手段】通信装置10には受信者が他人と関係する予定を表わした予定情報をそれぞれ記録した予定情報記録手段14が備えられている。予定情報抽出手段16は、通信情報が受信されると発信者の宛先情報を検索すると共に予定情報記録手段14からその発信者に関係する情報を抽出して発信者に返信する。したがって、発信者の求める情報を受信者に負担を掛けずに返答可能である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発信者から受信者宛の通信情報を受信する受信手段と、 この受信手段の受信した前記通信情報から発信者を特定する発信者特定手段と、 前記発信者ごとにそれらの宛先を表わす宛先情報を格納する発信者宛先情報格納手段と、 前記受信者が他人と関係する予定を表わした予定情報をそれぞれ記録した予定情報記録手段と、 前記発信者特定手段の特定した発信者が前記予定情報記録手段に記載されている他人のいずれかと一致するかを判別する発信者一致有無判別手段と、 この発信者一致有無判別手段が他人のいずれかと一致したと判別したときその一致した他人に関係する予定情報を抽出する予定情報抽出手段と、 前記一致した他人としての発信者についての宛先情報を前記発信者宛先情報格納手段で検索する発信者宛先情報検索手段と、 この発信者宛先情報検索手段で検索した宛先情報を用いて前記予定情報抽出手段で抽出した予定情報を前記一致した他人としての発信者に返答する予定情報送信手段 とを具備することを特徴とする通信装置。
IPC (2件):
H04M 1/65 ,  H04M 1/64
FI (2件):
H04M1/65 H ,  H04M1/64 F
Fターム (12件):
5K127AA36 ,  5K127BA03 ,  5K127FA02 ,  5K127GB52 ,  5K127GB53 ,  5K127GB62 ,  5K127GC08 ,  5K127GD01 ,  5K127HA03 ,  5K127JA43 ,  5K127JA48 ,  5K127KA04

前のページに戻る