特許
J-GLOBAL ID:201303041839047700

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 植木 久一 ,  植木 久彦 ,  菅河 忠志 ,  伊藤 浩彰 ,  柴田 有佳理
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-025832
公開番号(公開出願番号):特開2013-145731
出願日: 2012年02月09日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】高温での長期保存安定性に優れたリチウム二次電池を提供することにある。【解決手段】 リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極活物質を含有する正極、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極活物質を含有する負極、非水電解液を備えたリチウム二次電池であって、 上記非水電解液は、電解質(1)、カルボニル基及び/又はスルホニル基を有するイオン性化合物、及び溶媒を含み、 80°Cで7日間保存した後の非水電解液中の電解質(1)の残存率が93%以上であることを特徴とするリチウム二次電池。【選択図】なし
請求項(抜粋):
リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極活物質を含有する正極、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極活物質を含有する負極、非水電解液を備えたリチウム二次電池であって、 上記非水電解液は、電解質(1)、カルボニル基及び/又はスルホニル基を有するイオン性化合物、及び溶媒を含み、 80°Cで7日間保存した後の非水電解液中の電解質(1)の残存率が93%以上であることを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (2件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/052
FI (4件):
H01M10/00 113 ,  H01M10/00 112 ,  H01M10/00 102 ,  H01M10/00 114
Fターム (15件):
5H029AJ04 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ28 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02

前のページに戻る