特許
J-GLOBAL ID:201303041986120722

スピーカの実装構造及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-031859
公開番号(公開出願番号):特開2013-093336
出願日: 2013年02月21日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】 簡単な構造で、薄型化を図ると共に、スピーカで発生した音を確実に且つ良好にケースの外部に放音することができるスピーカの実装構造を提供する。【解決手段】 スピーカの実装構造は、回路基板10を内蔵し、所定箇所に開口部が設けられたケース8と、回路基板上に配置された接点シート13と、回路基板に接続されるスピーカ16とを備え、接点シートには、スピーカが圧入により嵌着するスピーカ嵌着部17が、ケースの開口部に対応した状態で一体に形成されており、スピーカ嵌着部には、その上方に延出されて上部が開放されたスカート部24が設けられ、接点シートには、スピーカ嵌着部の外周に接点部25が設けられ、スピーカ嵌着部の上部には、放音孔18aを有してケースの開口部から外部に露出するキートップ18が、接点部の上部に亘って配置されていることを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
回路基板を内蔵し、所定箇所に開口部が内外に貫通して設けられたケースと、前記回路基板上に配置された弾性を有する接点シートと、前記回路基板に電気的に接続されるスピーカと、を備え、 前記接点シートには、前記回路基板の上下に開放されて前記スピーカが圧入により嵌着するスピーカ嵌着部が、前記ケースの前記開口部に対応した状態で、一体に形成されており、 前記スピーカ嵌着部には、その上方に延出されて上部が開放されたスカート部が設けられ、 前記接点シートには、前記スピーカ嵌着部の外周に接点部が設けられ、 前記スピーカ嵌着部の上部には、放音孔を有して前記ケースの前記開口部から外部に露出するキートップが、前記接点部の上部に亘って配置されていることを特徴とするスピーカの実装構造。
IPC (1件):
H01H 25/04
FI (1件):
H01H25/04 A
Fターム (11件):
5G031AS10H ,  5G031AS10K ,  5G031AS10N ,  5G031CS04K ,  5G031ES12H ,  5G031ES12K ,  5G031FS32K ,  5G031GS02 ,  5G031GS04 ,  5G031HU02 ,  5G031KS57
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る