特許
J-GLOBAL ID:201303042150601692

車両用照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-014163
公開番号(公開出願番号):特開2013-151268
出願日: 2012年01月26日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】乗降者足元を効率よく照明する事が可能であり、別の照明装置を用いることなしに後方などから視認させることも可能な照明装置が提供され、更に薄型である、車両ドア用の照明装置を提供する。【解決手段】車両ドア内側側面に設けられた照明装置であって、少なくとも、一以上の一次LED光源と、一次LED光源から発せられる光が入射する光入射端面と、光が出射する光出射面と、該光出射面の反対側の裏面と、を有する略板状の導光体を備え、前記導光体の光出射面または裏面の少なくとも一方の面、または/及び前記導光体の内部に光出射機構を有し、前記導光体の出射面は、前記ドア内側側面に沿った方向に配置されており、前記導光体の出射面から出射した光のピーク角度が、前記導光体の出射面の法線方向より前記車両ドアの下方側に傾いた方向である事を特徴とする車両用照明装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
車両ドア内側側面に設けられた照明装置であって、 少なくとも、一以上の一次LED光源と、 一次LED光源から発せられる光が入射する光入射端面と、光が出射する光出射面と、該光出射面の反対側の裏面と、を有する略板状の導光体を備え、 前記導光体の光出射面または裏面の少なくとも一方の面、または/及び前記導光体の内部に光出射機構を有し、 前記導光体の出射面は、前記ドア内側側面に沿った方向に配置されており、 前記導光体の出射面から出射した光のピーク角度が、前記導光体の出射面の法線方向より前記車両ドアの下方側に傾いた方向である事を特徴とする車両用照明装置。
IPC (2件):
B60Q 3/02 ,  B60Q 1/24
FI (2件):
B60Q3/02 D ,  B60Q1/24 D
Fターム (12件):
3K039AA01 ,  3K039CC07 ,  3K039LD06 ,  3K039LE17 ,  3K040AA02 ,  3K040CA05 ,  3K040EA03 ,  3K040GA04 ,  3K040GB02 ,  3K040GB08 ,  3K040GB09 ,  3K040GC14

前のページに戻る