特許
J-GLOBAL ID:201303042328472298

緑化材およびその使用方法、緑化構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  鈴木 三義 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-092164
公開番号(公開出願番号):特開2013-220048
出願日: 2012年04月13日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】植物を栽培している際の給水の頻度を削減できる緑化材およびその使用方法、緑化構造体を提供する。【解決手段】本発明の緑化材10は、飽和含水率が20%以上の多孔質セラミックス焼結体からなり、開口部を有する箱状体11を有する。本発明の緑化構造体は、緑化材10の複数個が配列されたものである。本発明の緑化材の使用方法は、緑化材10の内部に用土を充填すると共に該用土に植物を植栽する方法である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
飽和含水率が20%以上の多孔質セラミックス焼結体を含み、開口部を有する箱状体を有することを特徴とする緑化材。
IPC (2件):
A01G 9/02 ,  A01G 1/00
FI (2件):
A01G9/02 101U ,  A01G1/00 301C
Fターム (8件):
2B022AB01 ,  2B022AB08 ,  2B327NC02 ,  2B327NC16 ,  2B327ND01 ,  2B327NE04 ,  2B327NE12 ,  2B327QA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る