特許
J-GLOBAL ID:201303042409004035

分別コインケース

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-012729
公開番号(公開出願番号):特開2013-077334
出願日: 2013年01月27日
公開日(公表日): 2013年04月25日
要約:
【課題】1円玉や50円玉などの直径の小さいコインを分別できて、使い勝手のよいコインケースを提供すること。【解決手段】コイン収納部をコインが投入される上部空間であるコイン投入部と投入されたコインのうち分別されたコインが収納される下部空間である分別収納部に分けるようにコイン収納部に設けられる仕切り板207と、仕切り板207に設けられ、所定種のコインを分別収納部へ落下させる略円形状のコイン落下通過口208と、側面がコイン落下通過口208を形成する略円形状の穴の円に略外接するようにコイン投入部に配されるガイド柱216と、分別収納部にあるコインを分別収納部から取り出す取り出し口とを有する分別コインケースにより、この課題を解決する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
コイン投入口と、 前記コイン投入口から投入されたコインを収納するコイン収納部と、 前記コイン収納部に収納されたコインが前記コイン収納部から外へ出ないように前記コイン投入口を塞ぐ蓋と、 前記コイン収納部をコインが投入される上部空間であるコイン投入部と投入されたコインのうち分別されたコインが収納される下部空間である分別収納部に分けるように前記コイン収納部に設けられる仕切り板と、 前記仕切り板に設けられ、複数種あるコイン種のうち所定種のコインの直径よりも大きく、前記所定種のコインの直径より大きい直径を有するコイン種のうち最小の直径を有するコイン種のコインの直径よりも小さい直径を有する略円形状の穴であり、前記コイン投入部に投入された前記所定種のコインを前記分別収納部へ落下させるコイン落下通過口と、 側面が前記コイン落下通過口を形成する前記略円形状の穴の円に略外接するように配されるガイド柱と、 前記分別収納部にあるコインを前記分別収納部から取り出す取り出し口と を有することを特徴とする分別コインケース。
IPC (2件):
G07D 9/00 ,  G07D 3/02
FI (2件):
G07D9/00 481Z ,  G07D3/02 Z
Fターム (8件):
3E001AA06 ,  3E001AB06 ,  3E001BA01 ,  3E001CA10 ,  3E001DA20 ,  3E001FA15 ,  3E001FA57 ,  3E001FA58
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る