特許
J-GLOBAL ID:201303042455020681

画像形成装置及び画像形成作業制御方法並びにコンピュータ読取可能記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-284415
公開番号(公開出願番号):特開2013-141233
出願日: 2012年12月27日
公開日(公表日): 2013年07月18日
要約:
【課題】複数のホストと接続可能な画像形成装置、及び該画像形成装置で画像形成作業を制御する方法を提供する。【解決手段】本発明による画像形成装置は、複数のホストと接続可能な画像形成装置において、複数のホストそれぞれと接続されて、前記ホストから要請された画像形成作業についての作業要請データを受信する複数のUSBインターフェースと、前記USBインターフェースそれぞれを通じて受信された前記作業要請データを処理する複数のUSBドライバモジュールと、前記処理された作業要請データを用いて、前記要請された画像形成作業の類型それぞれに対応する作業データを生成するUSBデータ管理部と、前記生成された作業データに基づいて、前記画像形成作業が行われるように、前記画像形成装置を制御するメインコントローラとを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
複数のホストと接続可能な画像形成装置において、 複数のホストそれぞれと接続されて、前記ホストから要請された画像形成作業についての作業要請データを受信する複数のUSBインターフェースと、 前記USBインターフェースそれぞれを通じて受信された前記作業要請データを処理する複数のUSBドライバモジュールと、 前記処理された作業要請データを用いて、前記要請された画像形成作業の類型それぞれに対応する作業データを生成するUSBデータ管理部と、 前記生成された作業データに基づいて、前記画像形成作業が行われるように、前記画像形成装置を制御するメインコントローラとを備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  G06F 3/12
FI (2件):
H04N1/00 107Z ,  G06F3/12 A
Fターム (13件):
5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA29 ,  5C062AB17 ,  5C062AB22 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC35 ,  5C062AE14 ,  5C062BA00

前のページに戻る