特許
J-GLOBAL ID:201303042582289789

運転整理支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-119183
公開番号(公開出願番号):特開2013-244819
出願日: 2012年05月25日
公開日(公表日): 2013年12月09日
要約:
【課題】運転整理の対象となる列車を柔軟に指定でき、指定された列車群に対して、評価尺度に応じて自動的に運転整理案を作成する運転整理支援装置を提供すること。【解決手段】ダイヤ管理装置から受信した実施ダイヤおよび実績ダイヤから複数の列車スジを生成するダイヤー列車スジ群変換部と、入力された列車スジと一般化方式を予め決められたポリシに従って一般化して列車パターンを生成する列車選択一般化部と、列車パターンに適合する列車を複数の列車スジから検索して対象列車スジとし、画面に表示する列車パターン検索部と、指令員によって選択された対象列車スジを運転整理ダイヤに変換し、ダイヤ管理装置に運転整理ダイヤを送信する列車スジ群ーダイヤ変換部とを備える。【選択図】 図27
請求項(抜粋):
ダイヤ管理装置から受信した実施ダイヤおよび実績ダイヤから複数の列車スジを生成するダイヤー列車スジ群変換部と、 入力された列車スジと一般化方式を予め決められたポリシに従って一般化して列車パターンを生成する列車選択一般化部と、 前記列車パターンに適合する列車を前記複数の列車スジから検索して対象列車スジとし、画面に表示する列車パターン検索部と、 指令員によって選択された前記対象列車スジを運転整理ダイヤに変換し、前記ダイヤ管理装置に前記運転整理ダイヤを送信する列車スジ群ーダイヤ変換部とを備える運転整理装置。
IPC (2件):
B61L 27/00 ,  G06Q 50/30
FI (2件):
B61L27/00 K ,  G06F17/60 112G
Fターム (5件):
5H161AA01 ,  5H161JJ02 ,  5H161JJ22 ,  5H161JJ30 ,  5H161JJ32

前のページに戻る