特許
J-GLOBAL ID:201303042633270654

光源装置および画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 小笠原特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-110620
公開番号(公開出願番号):特開2013-008950
出願日: 2012年05月14日
公開日(公表日): 2013年01月10日
要約:
【課題】複数の半導体レーザ光源の間で寿命のばらつきが小さく、長寿命化が可能で信頼性の高い光源装置および光源装置を備えた画像表示装置を提供する。【解決手段】光源装置100は、複数の半導体レーザ光源101と、複数の半導体レーザ光源101の設置領域を複数の領域に分けることで、その設置領域の複数の半導体レーザ光源101が、各グループに1つの半導体レーザ光源101が属する、または、電気的に直列に接続された複数の半導体レーザ光源101が属するよう複数のグループに分けられた基板102と、設置領域の複数の半導体レーザ光源101に流れる電流値をグループ単位で独立に制御することにより、半導体レーザ光源101の温度制御を行う電流制御部109とを備える。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
複数の半導体レーザ光源と、 前記複数の半導体レーザ光源の設置領域を複数の領域に分けることで、前記設置領域の複数の半導体レーザ光源が、各グループに1つの半導体レーザ光源が属する、または、電気的に直列に接続された複数の半導体レーザ光源が属するよう複数のグループに分けられた基板と、 前記設置領域の複数の半導体レーザ光源に流れる電流値を前記グループ単位で独立に制御することにより、前記半導体レーザ光源の温度制御を行う電流制御手段とを備えることを特徴とする光源装置。
IPC (3件):
H01S 5/04 ,  G03B 21/14 ,  G03B 21/16
FI (3件):
H01S5/04 ,  G03B21/14 A ,  G03B21/16
Fターム (31件):
2K103AA01 ,  2K103AA05 ,  2K103AA07 ,  2K103AB10 ,  2K103BA02 ,  2K103BA11 ,  2K103BA13 ,  2K103BC26 ,  2K103BC42 ,  2K103BC51 ,  2K103CA17 ,  2K103CA26 ,  2K103CA53 ,  2K103CA54 ,  2K103CA60 ,  2K103DA02 ,  2K103DA14 ,  2K103DA24 ,  5F173MB01 ,  5F173MC12 ,  5F173ME44 ,  5F173ME54 ,  5F173MF22 ,  5F173MF28 ,  5F173MF39 ,  5F173MF40 ,  5F173SC10 ,  5F173SE01 ,  5F173SF17 ,  5F173SF40 ,  5F173SF43

前のページに戻る