特許
J-GLOBAL ID:201303042965117469

投映システム、投映方法、プログラムおよび記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鈴木 誠 ,  大浦 一仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-057703
公開番号(公開出願番号):特開2013-192098
出願日: 2012年03月14日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】ユーザーから離れて設置されているプロジェクタの投映画像を簡単に操作することができる。【解決手段】投映装置101は基準となるマーカ105を投映する。ユーザー103は端末装置102のカメラで投映されているマーカ105を撮影し、ユーザー103は端末装置102上で投映目標位置の設定を指示する。端末装置102は、撮影したマーカの位置と投映目標位置の座標情報を算出して、投映装置101に送信する。投映装置101は座標情報を基にマーカの投映位置を補正する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
投映面にマーカを含む画像を投映し、端末装置から受信した補正情報に基づいて前記マーカの投映位置を補正する投映装置と、前記投映面のマーカを含む領域を撮影した画像上に投映目標位置を設定し、前記マーカの位置と前記投映目標位置に基づいた補正情報を前記投映装置に送信する端末装置を備えたことを特徴とする投映システム。
IPC (8件):
H04N 5/74 ,  G03B 21/14 ,  G03B 21/00 ,  G09G 5/377 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36 ,  G09G 5/38 ,  G06F 3/042
FI (14件):
H04N5/74 D ,  G03B21/14 Z ,  G03B21/00 D ,  G09G5/36 520L ,  G09G5/00 530M ,  G09G5/36 520D ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/38 Z ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/00 510B ,  G09G5/00 555D ,  G09G5/00 550D ,  G09G5/00 510V ,  G06F3/042 473
Fターム (52件):
2K103AA05 ,  2K103AA07 ,  2K103AA16 ,  2K103AA22 ,  2K103AB08 ,  2K103AB10 ,  2K103BB07 ,  2K103BB09 ,  2K103CA10 ,  2K103CA47 ,  2K103CA53 ,  2K103CA54 ,  2K103CA57 ,  2K103CA72 ,  2K103CA73 ,  5B068BB18 ,  5B068BE11 ,  5B068CD03 ,  5C058BA27 ,  5C058EA02 ,  5C082AA03 ,  5C082AA15 ,  5C082AA24 ,  5C082AA27 ,  5C082AA34 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA27 ,  5C082BB01 ,  5C082BD02 ,  5C082BD06 ,  5C082CA01 ,  5C082CA21 ,  5C082CA40 ,  5C082CA52 ,  5C082CA54 ,  5C082CA56 ,  5C082CA81 ,  5C082CA82 ,  5C082CA85 ,  5C082CB01 ,  5C082CB03 ,  5C082CB06 ,  5C082CB08 ,  5C082DA42 ,  5C082DA87 ,  5C082EA20 ,  5C082MM04 ,  5C082MM06 ,  5C082MM07 ,  5C082MM09 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る