特許
J-GLOBAL ID:201303043009035892

地盤性状改良を伴う施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 稲葉 良幸 ,  大貫 敏史 ,  江口 昭彦 ,  内藤 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-003132
公開番号(公開出願番号):特開2013-142256
出願日: 2012年01月11日
公開日(公表日): 2013年07月22日
要約:
【課題】先行して水掘削が行われた後の地盤に造成されるコラムの強度をさらに発現させることを可能とする。【解決手段】掘削ロッド3を用いて水10を噴射させながら地盤Gを掘削し、掘削孔4から掘削ロッド3を引き上げ、掘削孔4に吸水性粉状体20を投入し、掘削孔4内の水10を吸収させて硬化させる地盤性状改良処理を実施し、該地盤性状改良処理後の地盤Gを掘削し、該掘削孔4内において掘削土等と硬化材とを混合してコラムを造成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
掘削ロッドを用いて水を噴射させながら地盤を掘削し、 掘削孔から前記掘削ロッドを引き上げ、 前記掘削孔に吸水性粉末体を投入し、前記掘削孔内の水を吸収させて硬化させる地盤性状改良処理を実施し、 該地盤性状改良処理後の地盤を掘削し、該掘削孔内において掘削土等と硬化材とを混合してコラムを造成する、地盤性状改良を伴う施工方法。
IPC (2件):
E02D 3/12 ,  E02D 5/46
FI (2件):
E02D3/12 102 ,  E02D5/46
Fターム (14件):
2D040AB05 ,  2D040BA01 ,  2D040BA08 ,  2D040BD05 ,  2D040CA01 ,  2D040CB01 ,  2D040CB03 ,  2D041AA03 ,  2D041BA52 ,  2D041CA05 ,  2D041DA12 ,  2D041DB02 ,  2D041FA02 ,  2D041FA04

前のページに戻る