特許
J-GLOBAL ID:201303043134683464

バルブタイミング調整装置、およびその組付方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-014060
公開番号(公開出願番号):特開2013-151923
出願日: 2012年01月26日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】 大流量の作動油を流すとき必要な流量が供給可能であるとともに小流量の作動油を流すとき確実に開弁可能なバルブタイミング調整装置を提供する。【解決手段】 リードバルブ178は、供給油路30と供給油路106とを接続可能な第1通孔180、及び供給通路31と供給通路107とを接続可能な第2通孔181を有する固定部182と、第1通孔180の縁から第1通孔180内に延びる第1リード部184と、通孔181の縁から第2通孔181内に延びる第2リード部185と、からなる。第2リード部185が有する第2可撓部189の長さL2は、第1リード部184が有する第1可撓部188の長さL1に比べて長くなるように形成されている。これにより、小流量の作動油が供給されるとき、ばね定数が小さい第2リード部185が開弁することにより確実に油路切換弁130に作動油を供給することができる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
エンジン(10)の駆動軸(16)と従動軸(26、28)との回転位相を変更し、前記従動軸が開閉駆動する吸気弁(12)または排気弁(14)の開閉タイミングを調整するバルブタイミング調整装置(41、43、44)であって、 前記従動軸が挿通される貫通孔(52)を有し、前記駆動軸と一体に回転する第1ハウジング(45)と、 前記第1ハウジングに一端が塞がれる筒部(58)、及び、当該筒部の他端を塞ぐ底部(70)を有し、前記駆動軸および前記第1ハウジングと一体に回転する第2ハウジング(58、70)と、 前記第2ハウジング内部に設けられるボス部(76)、及び、前記第2ハウジング内部を進角室(90、92、94、96)および遅角室(98、100、102、104)に仕切るベーン部(78、80、82、84)から一体に形成され、前記従動軸と一体に回転し、前記進角室および前記遅角室の作動油の圧力に応じて前記第2ハウジングに対し進角側または遅角側に相対回動するベーンロータ(74)と、 前記ベーンロータ内部に形成され、前記ベーンロータの前記第1ハウジング側の第1端面(112)に開口し、前記従動軸の前記ベーンロータ側の第2端面(34)に開口する複数の第1供給油路(30、31)のそれぞれに連通可能な複数の第2供給油路(128、129)と、 前記ベーンロータの前記ボス部の径内方向に設けられる筒状部材からなり、前記第2供給油路に連通する供給ポート(140)、前記進角室に連通する進角ポート(144)、及び、前記遅角室に連通する遅角ポート(148)を有するスリーブ(134)と、 前記スリーブの径内方向で当該スリーブに対し軸方向に摺動可能に設けられ、前記供給ポートと前記進角ポートとを接続する進角位置、前記供給ポートと前記遅角ポートとを接続する遅角位置、及び、前記供給ポートと前記進角ポートおよび前記遅角ポートとの接続を遮断する遮断位置に作動可能なスプール(156)と、 前記ベーンロータの前記第1端面と前記従動軸の前記第2端面との間に挟み込まれ、複数の前記第1供給油路と複数の前記第2供給油路とをそれぞれ接続可能な複数の通孔(180、181、280、281)を有する固定部(182、282)、及び、複数の前記通孔の縁から当該通孔内に延びるように形成され、前記第2端面が有する前記第1供給油路の開口を開閉可能な複数のリード部(184、185、284、285)からなり、前記第1供給油路から前記第2供給油路への作動油の流通を許容し、前記第2供給油路から前記第1供給油路への作動油の流通を禁止するリードバルブ(178、278)と、 を備え、 前記複数のリード部のうち少なくとも1つのリード部(185、285)は、前記少なくとも1つのリード部を除く他のリード部(184、284)に比べて、前記第1供給油路から前記第2供給油路への作動油の流通を許容する作動油の圧力下限値が異なることを特徴とするバルブタイミング調整装置。
IPC (1件):
F01L 1/356
FI (1件):
F01L1/34 E
Fターム (26件):
3G018AB02 ,  3G018AB17 ,  3G018BA09 ,  3G018BA33 ,  3G018CA11 ,  3G018CA19 ,  3G018CA20 ,  3G018DA18 ,  3G018DA24 ,  3G018DA59 ,  3G018DA60 ,  3G018DA72 ,  3G018DA73 ,  3G018DA83 ,  3G018DA84 ,  3G018DA85 ,  3G018DA86 ,  3G018EA02 ,  3G018EA21 ,  3G018EA31 ,  3G018EA32 ,  3G018FA01 ,  3G018FA07 ,  3G018FA16 ,  3G018GA02 ,  3G018GA03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る