特許
J-GLOBAL ID:201303043142070340

各種エネルギ保存サイクル合体機関

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-032245
公開番号(公開出願番号):特開2013-167232
出願日: 2012年02月17日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】既存タービン発電は仕事率皆無の静翼を半分具備して蒸気速度等を堰き止めて発電量を0側に近づけボイルの法則を無視して出力を0側に近付けている。【解決手段】既存タービン発電は仕事率皆無の静翼を半分具備蒸気速度等を堰き止めて更にボイルの法則無視で発電量を1/10接近としているため、全動翼二重反転磁気装置85無接触等横軸1h二重反転して相対回転速度を2倍に空気圧+磁力利用で軸受荷重0接近更に高速回転にすることで超高圧圧縮が容易な軸流二重反転圧縮機4T入口+理論気体圧縮機3Tとして、超高圧圧縮空気使用して10倍以上速度の超高圧可能過熱蒸気や、燃焼ガスを使用可能な理論膨張機関3Q駆動の発電や自動車や船舶や飛行機として、既存の10倍発電量や10倍回転出力や10倍噴射推進出力接近とし、製造物全部を極秘製造極秘運用して運用利益率抜群世界一永遠狙い雇用増大狙いにする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
横軸(1h)歯車と二重反転歯車装置(85Y)(85Y)により上側圧縮翼群(8g)下側圧縮翼群(8h)を二重反転して円周方向から吸引して中心に空気圧縮する空気圧+磁力利用で軸受荷重0接近の理論気体圧縮機(3T)とし入口を軸流二重反転圧縮機(4T)とした各種エネルギ保存サイクル合体機関及び合体方法。
IPC (1件):
F03G 3/00
FI (1件):
F03G3/00 E

前のページに戻る