特許
J-GLOBAL ID:201303043249746923

分光計測装置、画像評価装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 立石 篤司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-052462
公開番号(公開出願番号):特開2013-186021
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】対象物からの反射光の波長スペクトルを安定して精度良く計測することができる分光計測装置を提供する。【解決手段】 分光計測装置は、記録紙に光を照射する光源ユニットと、該記録紙からの反射光の光路上に配置された複数の開口を有する開口素子13と、前記反射光のうち、複数の開口を通過した複数の光の光路上に個別に配置された複数のマイクロレンズ18a含むマイクロレンズアレイ18と、複数のマイクロレンズ18aを介した複数の光の光路上に配置された回折素子17と、該回折素子17で形成された複数の光の回折像を個別に受光する複数の受光領域を有するリニアセンサ16とを備えている。そして、開口素子13、マイクロレンズアレイ18、回折素子17及びリニアセンサ16は、ユニットとして一体化されている。【選択図】図7
請求項(抜粋):
光照射手段から対象物に照射された光の反射光を分光する分光手段と、 前記分光手段で分光された互いに分光特性の異なる光を複数の画素で受光する受光手段と、を備え、 前記分光手段は光を回折する回折手段を含み、 回折手段と、前記受光手段とが一体的に構成されることを特徴とする分光計測装置。
IPC (3件):
G01J 3/18 ,  G01J 3/36 ,  G01J 3/50
FI (3件):
G01J3/18 ,  G01J3/36 ,  G01J3/50
Fターム (13件):
2G020AA08 ,  2G020CB27 ,  2G020CC02 ,  2G020CC63 ,  2G020CD03 ,  2G020CD12 ,  2G020DA02 ,  2G020DA03 ,  2G020DA04 ,  2G020DA22 ,  2G020DA42 ,  2G020DA43 ,  2G020DA65
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る