特許
J-GLOBAL ID:201303043328109750

水素および酸素を含む超微細水滴発生装置および水素発生用アタッチメント

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-104934
公開番号(公開出願番号):特開2013-221733
出願日: 2012年04月12日
公開日(公表日): 2013年10月28日
要約:
【課題】 水素および酸素を超微細水滴とともに発生し放出可能な超微細水滴発生装置を提供する。【解決手段】 超微細水滴発生装置は、送風機12の駆動により吸気口11より空気が通過する処理室と、超微細水滴と負イオンを放出する放出口18とを有する超微細水滴発生装置本体1と、本体1の吸気口11側の下部に設けられた水素発生体および水を収納可能な上部の少なくとも一部が開放された水素・空気混合気体調製槽3とから構成され、送風機12の駆動により水素・空気混合気体調製槽で発生した水素と空気とを同時に吸気して、吸気した水素および酸素を含む超微細水滴を前記放出口から放出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
送風機の駆動により吸気口より空気が通過する処理室と、 前記処理室の下部に設けられ給水タンクからの給水を一定水位で貯水する貯水室と、 この貯水室の貯水に下端を水没させた筒状の回転体と、 この回転体の外周に間隔を有して位置し、該回転体と共に駆動モータの駆動で回転しこの回転による遠心力で、押し上げられた水を飛散させてぶつけられる円筒体と、 円筒体の外周に位置し前記円筒体から飛散される水がぶつかる送風筒と、 前記円筒体及び送風筒で水が破砕されることで生成する超微細水滴と負イオンを放出する放出口とを有する超微細水滴発生装置本体と、 前記超微細水滴発生装置本体の吸気口側の下部に設けられた 水素発生体および水を収納可能な上部の少なくとも一部が開放された水素・空気混合気体調製槽とから構成され、 前記送風機の駆動により水素・空気混合気体調製槽で発生した水素と空気とを同時に吸気して、吸気した水素および酸素を含む超微細水滴を前記放出口から放出することを特徴とする水素および酸素を含む超微細水滴発生装置。
IPC (12件):
F24F 6/16 ,  A61H 33/12 ,  B05B 3/10 ,  B05B 1/26 ,  A61H 33/14 ,  A61K 8/19 ,  A61Q 19/00 ,  A61M 15/00 ,  A61H 33/10 ,  A61L 9/14 ,  A61L 9/01 ,  A61L 9/22
FI (16件):
F24F6/16 ,  A61H33/12 A ,  B05B3/10 B ,  B05B1/26 A ,  A61H33/12 V ,  A61H33/14 A ,  A61H33/12 G ,  A61K8/19 ,  A61Q19/00 ,  A61M15/00 Z ,  A61M15/00 A ,  A61H33/10 A ,  A61H33/10 R ,  A61L9/14 ,  A61L9/01 B ,  A61L9/22
Fターム (44件):
3L055BB03 ,  4C080AA03 ,  4C080AA09 ,  4C080BB02 ,  4C080CC01 ,  4C080HH02 ,  4C080HH03 ,  4C080JJ01 ,  4C080KK06 ,  4C080LL02 ,  4C080MM01 ,  4C080MM40 ,  4C080QQ03 ,  4C080QQ11 ,  4C080QQ17 ,  4C083AB051 ,  4C083CC01 ,  4C083EE12 ,  4C083FF01 ,  4C094AA01 ,  4C094AA04 ,  4C094BB18 ,  4C094BC21 ,  4C094DD09 ,  4C094DD12 ,  4C094DD15 ,  4C094DD17 ,  4C094EE08 ,  4C094EE11 ,  4C094EE40 ,  4C094GG03 ,  4C094GG06 ,  4C094GG14 ,  4C094GG17 ,  4F033BA02 ,  4F033BA04 ,  4F033DA01 ,  4F033EA01 ,  4F033JA01 ,  4F033LA04 ,  4F033PA07 ,  4F033PB16 ,  4F033PD01 ,  4F033PD02

前のページに戻る