特許
J-GLOBAL ID:201303043342864286

珪素粒子の保存方法及び珪素粒子保存溶液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-114164
公開番号(公開出願番号):特開2013-241290
出願日: 2012年05月18日
公開日(公表日): 2013年12月05日
要約:
【課題】珪素粒子の発光特性の長期安定化を図るとともに、より簡易に実施可能な珪素粒子の保存方法及び珪素粒子保存溶液を提供する。【解決手段】本発明に係る珪素粒子の保存方法は、珪素粒子と脱酸素されたイオン液体とを混合して、混合液を生成する工程Aと、前記混合液に減圧脱気処理を行うことによって、脱酸素された保存溶液を生成する工程Bと、前記保存溶液を容器に密閉する工程Cと、を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
珪素粒子と脱酸素されたイオン液体とを混合して、混合液を生成する工程Aと、 前記混合液に減圧脱気処理を行うことによって、脱酸素された保存溶液を生成する工程Bと、 前記保存溶液を容器に密閉する工程Cと、を含む ことを特徴とする珪素粒子の保存方法。
IPC (2件):
C01B 33/02 ,  C07D 233/58
FI (2件):
C01B33/02 Z ,  C07D233/58
Fターム (14件):
4G072AA01 ,  4G072BB05 ,  4G072EE01 ,  4G072EE07 ,  4G072GG03 ,  4G072HH01 ,  4G072JJ11 ,  4G072JJ47 ,  4G072LL14 ,  4G072QQ05 ,  4G072RR07 ,  4G072TT30 ,  4G072UU04 ,  4G072UU30

前のページに戻る