特許
J-GLOBAL ID:201303043361250124

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西川 惠清 ,  坂口 武 ,  北出 英敏 ,  仲石 晴樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-102861
公開番号(公開出願番号):特開2013-232303
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】照度検出部と連動して光源が自動的に調光制御されているか否かを容易に確認可能な照明装置を提供する。【解決手段】光源1の光出力を制御して光源1を点灯可能な点灯回路部2と、光源1からの光が照射される被照射面側の照度を検出する照度検出部3と、照度検出部3が検出する照度の値と照度検出部3により検出される照度の目標値との差が小さくなるように点灯回路部2を制御して光源1の光出力を自動的に調光制御する調光制御部4とを備えた照明装置10であり、調光制御部4は、所定の制御信号Sが入力されることにより、所定時間の間、調光制御における調光速度を所定時間の間以外よりも速くする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光源の光出力を制御して前記光源を点灯可能な点灯回路部と、前記光源からの光が照射される被照射面側の照度を検出する照度検出部と、該照度検出部が検出する照度の値と前記照度検出部により検出される照度の目標値との差が小さくなるように前記点灯回路部を制御して前記光源の光出力を自動的に調光制御する調光制御部とを備えた照明装置であって、 前記調光制御部は、所定の制御信号が入力されることにより、所定時間の間、前記調光制御における調光速度を前記所定時間の間以外よりも速くすることを特徴とする照明装置。
IPC (1件):
H05B 37/02
FI (1件):
H05B37/02 D
Fターム (10件):
3K073AA13 ,  3K073AA39 ,  3K073AA57 ,  3K073AA58 ,  3K073AA82 ,  3K073BA28 ,  3K073CC11 ,  3K073CC15 ,  3K073CJ11 ,  3K073CJ17
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-182983   出願人:シャープ株式会社
  • 照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-073512   出願人:松下電工株式会社

前のページに戻る