特許
J-GLOBAL ID:201303043493063374

新規なジベンジルアミン構造を有するピリミジン化合物の使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-077362
公開番号(公開出願番号):特開2013-129678
出願日: 2013年04月03日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
【課題】脂質異常症などの治療又は予防のための製剤を製造するために有用な化合物を提供する。【解決手段】脂質異常症、動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症、末梢血管疾患、高LDL血症、低HDL血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、家族性高コレステロール血症、心臓血管障害、狭心症、虚血、心虚血、血栓症、心筋梗塞、再灌流障害、血管形成性再狭窄、又は高血圧の治療又は予防のための製剤を製造するための下記の一般式(I)の使用。【選択図】なし
請求項(抜粋):
脂質異常症、動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症、末梢血管疾患、高LDL血症、低HDL血症、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症、家族性高コレステロール血症、心臓血管障害、狭心症、虚血、心虚血、血栓症、心筋梗塞、再灌流障害、血管形成性再狭窄、又は高血圧の治療又は予防のための製剤を製造するための、下記の一般式(I)
IPC (10件):
C07D 239/47 ,  A61P 9/10 ,  A61P 3/06 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/12 ,  A61K 31/505 ,  A61K 31/537 ,  A61K 31/506 ,  C07D 413/12 ,  C07D 401/12
FI (11件):
C07D239/47 Z ,  A61P9/10 ,  A61P9/10 101 ,  A61P3/06 ,  A61P9/00 ,  A61P9/12 ,  A61K31/505 ,  A61K31/5377 ,  A61K31/506 ,  C07D413/12 ,  C07D401/12
Fターム (23件):
4C063AA01 ,  4C063BB09 ,  4C063CC29 ,  4C063CC54 ,  4C063DD10 ,  4C063DD29 ,  4C063EE01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC42 ,  4C086BC73 ,  4C086GA06 ,  4C086GA09 ,  4C086GA12 ,  4C086GA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZC33
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 国際公開第2006/098394号パンフレット
  • 国際公開第2004/020393号パンフレット
  • 日本国公開特許公報平11-49743号公報
全件表示

前のページに戻る